マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

目久尻川沿いを突き進む「座間~かしわ台」散歩

今日はなるべくキャッシュを見つけようというコンセプトのもと、神奈川県の座間へ。このエリアはかなり多くのコンテナがある一方、難易度が比較的高いところが多いイメージ。ただその中でも癒やしというかまだ楽な川沿いを今回は攻めることにしました。 その川は目久尻川(めくじりがわ)というかなり珍しい名前の川。前に一回来たことはありますが、序盤のほうしか触っておらず今回は終点まで行こうという魂胆です。 そんな結果ですが、20個を見つけ、1個は見つからずという感じに。 1日の記録としては

連休前夜はまだ無色

明日というか今日というか、普段の自分の休みが火曜日と日曜日であるがゆえに土曜日の休みはとても貴重です。しかも土日が連休となると1年にそうあるかないか。 世間的にはとても損な気持ちになると言われている土曜日祝日のお休みですが、個人的には歓迎です。ただし会社の契約や個人的な都合、年休を取らなくてはいけなかったなど不都合が多少がありますが、まぁよいでしょう。 ということで貴重な土日連休です。少し前につぶやいてみたのの結局予定は決まっていません。やろうと思っていることは漠然と並べ

頭痛の裏にあったもう一つの痛み

今週の前半に頭痛に悩まされた結果なのか、メンタルが少し落ち込んでいます。しかし仕事は意外にも平和で、今日は特に定時近くには帰れたので心身ともに少しは休まることができました。 今週は連休前の静けさということなのでしょう。休みが続いた分だけ忙しくなる職場ではあるので不安は少しあります。 で、実はなのですが頭痛以外にも・・・こちらはここのところずっとですが腰に痛みがあります。なんというか跡を見る限りダニか何かに噛まれたらしいです。 原因はわかりませんが、部屋の掃除を頑張りすぎ

占いとリアルな頭痛

とある駅の電子広告というか大型ディスプレイにて占いがあったのですが、それを見ると健康運◎になっていました。・・・まぁ、いってはなんですが、今週はnoteでも書いた通りひどい頭痛でずっとくたばっていした。それを考えると◎って本当か?と疑いたくなります。 ただ◎なのはあくまでも今週。もしかしたらまだ見ぬ週の後半にてこの不調をひっくり返すようななにかがあるのかもしれません。占いにここまで求めるのは違いますが、どこかポジティブな事が起こると信じています。 さて今日の頭痛?は21時

春でも気圧計を見る習慣を持ちたい

昨日?か今日?かに書いた「頭痛ひどすぎ」のnoteを書いて深夜1時。頭痛の方はだいぶ収まったものの、立ち上がるときとか脳に強い刺激が入ると一時的に頭がくらむぐらいに痛みます。今回の頭痛は少々手強いらしい。 ちなみにそんなことを書いていたら今日は爆弾低気圧がやってきているとのこと。でも症状が発症したのは前日・・・。サプリのおかげで誰もが警戒する日はだいたい回避できている、もしくは軽症で乗り切れていますが、警戒もされないんだけど少し危ない日?の発症率はまだまだありそうです。油断

頭痛ひどすぎ

昨日は朝から大丈夫かなと思えるほどの頭痛に襲われました。原因というか考えられるのはいつもの気圧系。頭痛ーるの気圧推移を見てみると、警戒するほどではないけどの上昇があったようでおそらくはそれでなったのでしょう。 で、一応仕事は無理やりやりきったものの、帰ってからもものすごくしんどく、夕食なども食べずにそのまま寝ました。ここまで重症になったのは久しぶりですね。薬を途中途中に飲んでいてもここまで治らないのは本当厄介。 ・・・ということがあり、noteもその日はまったく書けず翌日

探せないこともあったり「稲城・多摩川」散歩

今日もまたいろいろジオキャッシング。今回は前回の続きというか東京にある稲城の北側および多摩川の河川敷を攻めてみました。 さっそくですが、結果の方は 9個を見つけ、 2個見つからず、 2個はいろいろあって探すことができなかった という感じになりました。 難易度としては数字のわりにはやや難しいところが多く、経験値でなんとかなったものの、どうにもならないところは本当ダメダメという感じ。 半分ぐらいトラウマになりつつある座間もそうですが、少し難易度が高くてもサクサク見つけられ

楽天Pay始めました

キャッシュレス生活を初めてだいぶ経ちました。現金をもたないというのは非常に便利で、身軽に生活をすることができ、決済のスピードの速さや財布が小銭で重くなる問題などいくらかの問題が解決でき充実した生活を送っています。 基本的にはクレジットカードを軸にSuicaを使うという形で進めていたのですが、このたび新しい決済を導入することにしました。それは楽天PayというQR決済です。 元々クレジットカードが楽天なので導入しない理由はなかったのですが、今まで導入しなかったのはバーコードを

20時間と30日チャレンジ

時間の使い方が相変わらず下手くそな日々。やりたいことをリストアップしていくとどうしても時間が足りず・・・なんてことが続いています。 その中でいろいろ調べていたら興味深い物を見つけました。 それがこれ、TEDの講演による「最初の20時間でうまくいく方法」です。元々は何かを学ぶには1万時間が必要ということに疑問を思ったことから始まったこの話は、20時間でまったくの未経験からそこそこうまくなるまでというところまでを目指します。 このそこそこというのは実に曖昧なもので、決して達

虫に刺される

まだまだ春だというのに虫に刺されました。場所は背中のやや下側。程度としては見たことがないような腫れ。蚊というよりはもう少し違った虫・ダニとかその類のように見えます。 こういう虫に刺されて蚊のようにかゆみが出るだけなら、仕方ないかである程度は割り切ることができます。半分ぐらいは自業自得なところがありますしね。 しかし今回の場合は少し痛みが出てしまっています。虫に刺されてこういうのが出るっていうのはなにげに初めてかもしれません。とりあえず処置としてはムヒの少し強い版であるムヒ

食材の名前言えますか?

レコードダイエットという飲食をひたすらに記録していることを始め、いろいろな気づきや変化がありました。 今までに、 ・書くのが面倒くさいので余計な飲食を控えるようになった ・綾鷹や贅沢など商品名の少し難しい漢字がかけるようになった といったことを上げましたがまだまだあります。 それは何かというと食に対する関心です。食べているものを記録しているので自然の成り行きではあると思います。 といっても、世にいう意識高い人々のような自然な食物に切り替えるとか、プロテインにして食事量

難易度高めで自然豊かな「稲城」散歩

今日のゆるい休日はいつもどおりの午後から散歩。午前中がグダグダになりがちなのと、「いますぐやれ!」精神が根付いていないのが原因。考える前に行動を精神じゃないですが、それぐらいの行動力はやっぱりほしいものです。 そんな午後からの散歩ことジオキャッシング(リアル宝探し)は東京の稲城エリアへ。都心部も行こうかなと考えているのですが、少し考え事をしている部分があるので保留。このまま保留し続けるつもりはないですが・・。 とそんな今日の結果は12個を見つけて、見つからずに終わったもの

疲れ気味の日々と今週の予感

今日は週明けということで仕事がバタバタしていました。先週以上に忙しく、残業もおおよそ2時間。今週もなんだか先が思いやられます。 さて最近はやりたいことがありつつも、目の前のことの楽しみ(ゲーム)に逃げるというかなかなか手を付けられていないなという日々が続いています。 しかもこの楽しみすらも途中で手を休めてしまい、ベッドで横になって寝落ちというか仮眠。そして2,3時間あとに目を覚めてnoteを書かなきゃで楽しみから帰ってくる・・・というのが最近のルーティンです。 このよう

山を歩く「生田・よみうりランド」散歩

今日のお休みは午前中部屋の片付けをして過ごしてました。金、土、日曜日の午前中という2.5日を使った結果、とりあえずは部屋のスペースを確保できたというかVRができる程度にはなりました。あとはこれを保つこと・・・超大事。 さて片付けが終わったあとはジオキャッシング(リアル宝探し)。今日はいつだったで行った神奈川県にある生田から北上し、よみうりランドを抜けるルートで歩いてみました。 結果としては負けなしで9個発見といういい感じの一日で終えることができました。 今回は負けなしで