見出し画像

20201220熱い戦い

現代はとても恵まれていると思います。
ネット社会の怖さや危なさもありますが、
俺等がガキだった頃では想像もしてなかった事が普通に出来るようになっています。

例えば、何かゲームをしたいと思っても、
俺等がガキの頃はまず人数を集める必要があった。
それだけじゃない。
そのゲームに興味のある友人を探して集めてこなくてはならなかった。

でも、今はネットで繋いで、遠く離れた同じ趣味の人と繋がれる。

麻雀。
俺の日記にはよく出てくるゲームだが、これだってそうだ。
まず、麻雀を打てる友人を自分以外に3人集めなくてはならなかった。
ガキだから、雀荘になんか入れないし。

でも今はネット麻雀がある。

自分が打ちたい時に繋げば、ほぼ確実に打てるのだ。

確かに、人を見ながらではないから、表情などからの憶測とかは出来ないけど、
そんなもの、麻雀を打つ際には些細な問題でしかない。
兎に角、すぐに4人で打てるのだ。
コンピューター相手ではなく、画面の向こうに確かに人間が存在するのだ。

今日、雀魂杯オンライン学生麻雀カーニバル北場が開催された。
日本全国津々浦々から集った学生による麻雀大会である。
その中に、決勝戦まで残った高校生が居た。
羨ましい限りである。
俺が中~高校生の頃に今と同じ環境があったなら、
麻雀しかしなかっただろう^^;
どうかしたら、高校も辞めちゃってるかもしれない^^;

ともあれ、今の子達は恵まれていると思う。

で、決勝戦なのだが、残念ながら高校生の子は優勝は出来なかったが、
大人顔負けの打ち筋で、とても上手かった。
そして、放送対局ではどの試合も見応え充分で、とても楽しめた。

俺が今から学生に、とは無理だから、
今、学生で麻雀が好きな子達を純粋に応援していきたい。
自分が何かしら関われることがあったなら、
労を惜しまず、彼・彼女らの助けになりたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?