20200725五十肩が両肩にきてしまって満足に両手を使えない人の日記

毎日毎日、よくもまあ飽きもせずにジメジメ空を続けられるものだねぇ、お天道様は^^;

靴下は右足から履きます。

え~っと、みなさんも夢を見ますよね?
そうそう、寝ているときの夢です。
俺は結構夢を見る方だと思うのですけれど、
楽し気な夢の時もあれば、所謂「悪夢」の時もあります。
まあ、悪夢まではいかないにしろ、怖かったりビックリする夢だったり。

で、楽し気な夢の時は、殆どの場合、楽しさ頂点になる前に目が覚めます。
例えば、夢の中で超特大穴馬券を的中させた時とか、換金する前に目が覚めたり、
ムフフな夢の時は・・・言わないでおきましょうwww
で、まだ時間的に余裕がある時は、二度寝して夢の続きを、と期待するのですけれど、
ほぼ100%全然違う夢を見ます。ええ、悲しい事にw

ところが、良くない方の夢の場合は、怖さ頂点とかビックリした拍子に目覚めますが、
二度寝したらほぼほぼその続きを見てしまいますね^^;

今日の夢もそうでした。
得体の知れない「何か」と戦っていたのですけど、殺されそうになった時に目が覚めて。
起きる予定の時間よりも2時間以上あったから二度寝したら・・・
案の定、さっきの戦いの続きで、俺は何処かの病院みたいなところで治療を受けていた^^;
その後戦いは激化して、病院も戦場となって、満身創痍の俺はまた襲われて殺され・・・ってところで、携帯のアラームに叩き起こされた。

二度寝後の続きの場合、実はもう一人夢の中に自分がいます。ほぼ確実に。
そのもう一人の俺は空から客観的に夢の様子を見ていて、「コレは夢の中の出来事だから」って理解している。
今日の夢の話で例えると、病院で治療を受けながら死なないで良かったと思っている俺の視点と思考、空から見ながらコレは夢の中の出来事だと理解している俺の視点と思考が、全部重なって見えて考えているって感じです。
夢の中の主人公の俺は治療をしてくれている医師の手元を見ていて、神目線の俺は治療を受けている俺全体を見ている。でも、主人公の俺には神目線の俺の思考は入ってこない。
うーん、説明になってないかな^^;

しかし、楽しい系や嬉しい系は続きを見れないのに、良くない方は続きを見れてしまう・・・
病んでんな、俺www

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?