マガジンのカバー画像

日記など

310
日々の日記みたいな何かですw
運営しているクリエイター

#Mリーグ

20201203Mリーグ

今日は麻雀のことを書きます。 今日のMリーグですが、 第一試合ももちろん見応え充分な面白さだったのですけど、 第二試合が本当に凄かった。 高打点の応酬の殴り合いっていうよりは、 ギリギリで耐え忍んで逆転を狙うって感じの展開で。 特に南2局。 ラス目の多井隆晴プロが相手の聴牌に対して我慢して降りたところ。 親番は払う点数も多くなるが上がった時の点数も大きくなる。 だから勝負を賭けるなら親番なのだけど、 それを我慢して振込むことを回避するために手を崩した。 個人戦ではないし

20201120本日のMリーグでの一件について言う!!(かなり怒っています)

今日はちょっと真面目に書いてみようと思う。 本日のMリーグの対局の中で、いわゆる「チョンボ」が発生した。 NET麻雀しか打ったことのない方だとチョンボって何?ってなると思いますが、 簡単に言うと、「ルール的に間違った行為をした」ということです。 今回のチョンボは、誤ツモ発声です。 本来の当たり牌ではない牌をツモと発声し上がろうとしたわけです。 ただ、ツモの発声後、すぐに間違いだと気付き、手牌を倒してはいなかったため、 上がり放棄という措置だけで済みました。 コンピュータ

20201116晩御飯が早いと今くらいの時間はお腹すくよって人の日記

Mリーグは全チーム・全選手応援中です。 が、そこは人間なので、好きな選手と、そうでもない選手はどうしても居るわけです。 なので、放送を見ている時は、どうしても誰か個人を応援してしまう。 4人共にそうでもない選手の時が、見てて一番楽かな。 だって、麻雀に集中できるから^^; 逆に、4人共に好きな選手だと、最初から最後まで全員ノーテンで全員1位とかになってほしいとさえ思いますw 今日も熱くシビれる戦いでした。 やっぱり麻雀は面白い!!

20201026気温は寒い位だったけど麻雀で熱くなった人の日記

Mリーグ、今日も熱くてバチバチの闘牌で、 とても楽しく観戦出来ました^^ ちょっと今日はなんだか疲れてるのでもう寝ますw

20201012アマガエルの寝ている姿って可愛いなと思った人の日記

もしかしたら、Mリーグの有る日は麻雀日記ばかりになるかもしれませんw いやぁ、今日も熱い闘牌でした。 1戦目のジリジリした戦いも熱い! 2戦目の高打点の叩き合いも熱い! やっぱり麻雀は面白い!! 博打って面もある。それを否定はしない。 だけど、麻雀自体がとても楽しく奥の深いゲームであることを、 もっともっとたくさんの人に知って欲しい。

20201009アイスクリームが大好きな人の日記

今日もMリーグの対局があったわけだけれど、 やはりプロ雀士は全然違うのだな、と実感。 俺等が麻雀を打ったりして、TOPまで何点差だからそれを超えるにはどうすれば、って考えるのだけど、 プロ雀士ももちろん同じことを考えるけれど、俺らは脇からの出上がりだと何点必要かなと考える。 でも、プロ雀士同士の対局だから、TOP者からの直撃や脇からの出上がりよりも、 自分自身でツモってくることを考えている。 そりゃそうだ、プロ雀士同士なのだから、出ることのほうが少ないだろう。 特にTOP者

20200629昨日の日記の日付部分が間違っていることにさっき気付いたヒトの日記

先程、帰県いたしました^^ 足掛け3日間、お世話になった方々、お会いできた方々全員にお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました!!

202~628今日の為に東京に来た人の日記

今日は、ベルバード新橋店で、ゲストプロ雀士と対局してきます👍 アガるより振り込まない事を意識して(笑)

20200623Mリーグ決勝・最終戦の日の日記

今日はMリーグ決勝戦の最終日。 日記書いてる暇ナーイwww ごめんなさい<(_ _)>