見出し画像

【着用記録】何はともあれ防寒!!'24.1月2週目/40代・旅好き絵描きの日常着

寒波と体調にあらがう1週間

正月ボケがようやく治ってきたと思ったら、気温はますます下がり、(連日一桁・朝晩は余裕でマイナス°…!)今度は体調を崩し気味。
まずは防寒と健康最優先になった、1月2週目の着用記録。

ボトムスがやたら多かった1週間

新入りのロングダウンコート

都内の店舗に出向き、試着の上購入。軽くて最高。ロングダウンは、気に入った形だと値段が張っていたりして毎年見送っていた。うまい具合に上京する機会を得たのと、セール期が重なり、エイヤー!と購入。
これを機に、3年目のチェスターコートを処分するか悩み中。弱点は重さだけで、色や形は気に入っているからなー。悩む。

1週間で、ボトムス5着は多すぎる気がする!?

ボトムスが多すぎる問題

昨年実行していた"1週間分のアイテムを事前に決める"のをやめた。
結果、週7日中、5着のボトムスを使用していた。
これは理想的ではない。もしも旅行なら1週間でボトム5点(ワンピ含む)は多すぎる。
それに、どうせ色々着るなら、ボトムよりもトップスにバリエーションがあった方が、「色々着ている感」があって楽しい。

[解消方法]
週の前半に着用をしたボトムスを、後半に必ず使うというルールを設定。
翌週から。

縁の下の力持ちは色違いがあって良い

ヒートテックタートルインナー(黒・グレー・白)は、1枚1,000円前後で、お値段以上の満足感がある。洗濯も遠慮なくできる。困窮の20代、こういう縁の下アイテムを色違いで揃えるより、高いメインアイテムを手に入れること必死だった。今の自分なら、大きな声で当時の自分に助言できる。
「小さな投資が大きな結果を生むんだよおおお」

来週はボトムスの数を抑えてトップスにバリエーションを持たせてみましょう。寒さにも負けへんで〜!!


この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,154件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?