マガジンのカバー画像

Twitter

10
Twitter運用に関する情報・気づきを集めたnoet集
運営しているクリエイター

記事一覧

【超絶シンプル】行動してみたけど目標がなかなか達成できなくて困った人に読んでほしい記事

行動してみたはいいけど実際に取りかかると、 「んん?今していることは何の為になっているんだ??」みたいな状況になってしまうことがままあります。 そうならない為にもこのプロセスを知っておくといいです。 〜目標達成のプロセス〜 現状を把握する(要素ごとに分ける) ↓ 目標に必要な要素を考える ↓ 必要な要素だけでABテストを繰り返す たったこれだけ。シンプルでしょ? 頭がこんがらがっちゃう人はどこかの段階が疎かになってしまっているはず。 ではTwitterを例に話して

SNSマーケターが、細分化の進むSNS社会について斜め上から考えてみた。

Twitter歴が6ヶ月を超えたこともありまして、SNSでのブランディングやトレンドについてはそこそこの知識が溜まってきましたが、最近思うのは 「SNSの細分化がどんどん進んでいる」 ということです。 たとえばInstagram(以下、インスタ)を見てみましょう。 今インスタではいかにニッチな情報を発信するのかがアカウントを育てる鍵となっています。 この記事がとてもわかりやすくて、最初は「グルメ」という発信テーマでも見てくれる人は一定数いたけれど、今は「焼き鳥」の中

無名でも43日目にnoteが売れた!あなただけの強みを見つけ、収益化率をグッと高める魔法のマネタイズ戦略!

このnoteでは、Twitter運用43日目で収益化に成功している僕が、実績なし・マネタイズ経験なしの人限定で強みを見つける自己分析方法とTwitterでのマネタイズ方法を紹介しています。 【このnoteを手にすることで得られるメリット】 ・自己理解に最低限必要なことが分かる ・「強みがわからない…」という状態から抜け出せる ・発信の軸がブレなくなる ・強みを生かして、1円でも生み出すヒントを知れる ・Twitterでのポジションの取り方を知れる ・実績ゼロの21歳が、ど

有料
1,980

どこからをインフルエンサーと呼ぶのか。

先日、こんなツイートを見ました。 いやぁ、めちゃめちゃ嬉しかった!!同じ悩みを抱えていた人を救えたとき、「Twitterやっててよかった」と心から思えます。 ちなみに、マルチポテンシャライトとは「器用貧乏」のことです。一つのことを長くやろうとしてもすぐに飽きてしまう、という人はこれに当てはまることが多いです。 そんな、特化したことがないことにコンプレックスを覚えている人を助ける、バラエティに富んだ生き方もあるんだよという考えがマルチポテンシャライトの本質です。 その日

【データ全公開】一日たった1時間で70日目に3000フォロワー達成!最小の労力で最高の結果を生み出すためのデータ分析方法!

40部突破!!感想もありがとうございます!! こんにちは、みぎわ(migiwa101)です。 先日フォロワーさんが3000人を突破しました!(2019年6月14日時点) フォローしてくれたみなさん本当にありがとうございます(*´꒳`*) このnoteでは、Twitterを始めて71日目の僕がデータを使ったTwitter考察を中心に、実績なし・SNS初心者限定でこれまでどんな軌跡でアカウント運用してきたのかを紹介しています。 【このnoteを手にすることで得られるメリ

有料
980

【必見!】ノウル著『ゼロからなれるインフルエンサーの実践書』を200%活用する方法〜継続のすゝめ〜

公開して2日目で、多くの方々からレビュー&20以上のスキをいただきました!! 本当にありがとうございます!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ こんなにも声が貰えて嬉しい(´,,•ω•,,`) 以下本編です⬇︎ ————————————————— こんにちは、マインドデザイナーのみぎわ(@migiwa101)です! 現在マインドデザイナーとして、悩みを抱える人に「思考の整理」やTwitter運用のアドバイスをしています(マインドデザイナーについてはこちらの記事から)。 まずは

実績・SNS経験ゼロのみぎわが「マインドデザイナー」としてコンサルタント活動している理由とは?

こんにちは、みぎわです(@migiwa101)! 『何かをやってみたいんだけど、結局何もできていないな・・・』と思っている人は他にいませんか? このnoteでは、僕の実体験を元に、実績のない人がTwitterをうまく使いこなし、やれることを手に入れるために必要なことを公開しています! 僕自身2018年の冬から、実績なし・SNS経験なし・特別な経歴なしでTwitterを始めました。半年たった今では、本垢とサブ垢を含め2500人以上のフォロワー、一日に3万円を集めることもで

【Twitter】プロフィール添削をガチでやってみた

今回はフォロワーさんに協力をいただき、プロフィールの添削を公開することにしました!実際のコンサルティングでは、こういった添削をした後にその人にあったアドバイスや改善方法を提案しています。 それではどうぞ! とっとこともみさん(@tottoconne) ・要望 連絡がつかなかったため今回はプロフィールを見て感じたことをそのまま書いていこうと思います。 ・プロフィール ある時はPRプランナー📢ある時はコーチ、ある時はフリーランス保育士👶#自分を楽しむ ことをモットーに