見出し画像

オリジナルツール一覧 ①DCPアルティメット

最初に

このマガジンは、現在販売中のインジケーターシステムに含まれる、各インジケーターの説明記事となります。「新・初心者の為のチャートテクニカルクリニック」の中にも出てきますので、気になった方はチェックしてみてください。

なお、説明部は無料で読めますが、こちらの記事で、直接商品を購入いただく事も可能です。

初回はMIGISANシステムの心臓部ともいえる、DCPアルティメットについて。

DCPアルティメットとは

Different Changing Pressure (異なって変化する圧力)の略です。

☆ 構成

DCP部と、基底部(RSI部)に分かれます。
全てMT4/5標準オシレーターで構成されますので、特別なインジケーターは必要ありません。

☆DCP部
ウィリアムズ%R / モメンタム / 期間の異なる特殊な設定のストキャス2本 / 他1種(内緒)の計5本のオシレーターを組み合わせてあります。

☆基底部(RSI部)
DCPアルティメット(本家版)は、期間の異なるRSI 4本 現在販売中のLite版(スマホ表示を見やすくしたアレンジ版)は、RSI 2本とMAで構成されます。

※通貨ペア・時間軸に関係なく、高精度で機能します。

☆ 3大特徴

DCPアルティメットは、以下の3つの大きな特徴を持ちます。

1 明確な上下示唆
2 揉みあい示唆(不整合)
3 天底警戒・反転示唆

1 明確な上下示唆

一見、線が多いので複雑そうに見えますが、意外とシンプルです。

DCP部 
スクショ青線(w%R)が他の線全てを上に抜き、向きも上⇒上
スクショ青線(w%R)が他の線全てを下に抜き、向きも下⇒下

ポンドル4時間足

RSI部 

期間の異なるRSIがゴールデンクロスでMAより上⇒上
期間の異なるRSIがデッドクロスでMAより下⇒下

ポンドル4時間足

両方一致の場合を、オールシンクロと名付けています。

オールシンクロポイント例

2 揉みあい示唆(不整合)

上記オールシンクロになっていない状態を、不整合状態と呼び、
「揉みあい、挙動不審の状態」を表します。

特に、15分足以下の短い足の不整合状態は、観察・見送り推奨

金 15分足 不整合状態と揉みあい

3 天底警戒・反転示唆


以下の順番で、天底警戒⇒反転確認が可能です。

天底警戒
① 青線(%R)が天地に着地
② 赤線が追い付いてくる(他の線も追いついてくるとなおいい)
③ 青線が赤線を逆に抜く

反転確認
今までの進行方向とは逆側に、オールシンクロが発生
(エントリータイミング)

※通貨ペア・時間軸に関係なく、高精度で機能します。

販売実績・詳細確認


現在、既存ユーザー様のご紹介のみ直売で販売しております。

直売、ゴゴジャンサイトも含め、販売累計は450部を超えており、多くのユーザー様に活用いただいております。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?