マガジンのカバー画像

ハンドメイドに関する記事まとめ

23
ハンドメイドに関して作った記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

Creality Ender3 V3 SEでちょっとトラブル

先月から、我が家の3Dプリンタ Creality Ender3 V3 SEを使ってスピーカーを出力し続けていまし…

怪力熊男
11日前
4

3Dプリンターでスピーカーを

先日、ポータブルレコードプレイヤーのOTOBAKOという物を手に入れました。 レコードは以前から…

怪力熊男
2週間前
9

シャッタースピードを測りたい

普段使っているカメラが ・古い ・ジャンクからの修理品 ・とにかく酷使されてきたであろう機…

怪力熊男
3か月前
15

羊毛から糸へ、そして編み物へ

昨年、突如思い立って始めた編み物と糸紡ぎ。 糸はなかなか均質な太さにならず、長い糸を途切…

怪力熊男
3か月前
13

ミシンの整備と糸巻き

購入時、全体的にサビとくすみが広がっていたミシンですが、金属のサビ部分を磨きました。 紙…

怪力熊男
4か月前
3

昭和6年=1931年

昭和6年製の国産手回しミシンを手に入れました。 ALL LEADの単環ミシン、いわゆるチェーンステ…

怪力熊男
4か月前
6

糸紡ぎ&3Dプリンタを使っている方へ

タイトル書いてて 「そんな人他にいるのか」 と自分にツッコミを入れてしまいそうになりました。 が、万が一にも僕と同じように ・3Dプリンタを常用している ・糸紡ぎをしている という二つのなかなかレアな条件を両方満たしている方におすすめのが、 糸の撚り止め後、干す際に空きのフィラメントリールを使う、という方法です。 糸の量によってはリール内に収まらないこともあるかとは思いますが、この方法はなかなかイイ具合です。 というのも、ハンガーなどで糸を吊るすとハンガー跡のような折り目

3Dプリンタ沼は深い

最近、3Dプリンタで色々作りまくっています。 先日、糸紡ぎ機を作りまして、 そこで紡いだ糸…

怪力熊男
5か月前
23

電動糸紡ぎ機で紡いでみた

先日3Dプリンタなどを駆使して作った電動糸紡ぎ機で、練習第2段としてウールを紡いでみました…

怪力熊男
5か月前
9

糸を紡ぐもの 電動

先日、ドロップスピンドルでの糸紡ぎからの「糸紡ぎ機が糸をどうやって紡ぐかの原理」について…

怪力熊男
5か月前
4

糸を紡ぐもの

先日、ドロップスピンドルという非常に原始的な道具を用いて、羊毛から毛糸を紡いでみました。…

怪力熊男
5か月前
15

毛糸を紡いでみた

最近、カメラ同様にハマっているのが編み物です。 編み物に使う材料といえば毛糸ですが、最近…

怪力熊男
6か月前
5

編み機を使ってマフラーづくり

我が家に来た途端に急激にこき使われている家庭用編み機、Brother KH-531で、アラン模様のマフ…

怪力熊男
6か月前
12

家庭用編み機というデバイスについて

先日、いつ頃に作られたものかもわからないくらい古い、ブラザーのKH-531という機種の編み機を手に入れました。 編み機という名前が示す通り、「編み=ニットの生地を作ることが出来る」という代物で、昭和初期~中期ごろには、家庭で服を作れるようになるという事もあって御婦人の内職などにも利用されていたようです。 また、昭和の頃まではこの編み機の使い方をレクチャーする教室も多く有ったようで、昭和三十年代とかにはミシンと合わせて、一般のご家庭で使われていた歴史があったみたいです。