見出し画像

『I字バランス』って需要と供給のバランス合ってる?

 みんな、結局I字バランス好き? 本当にみんな見てる?
 今Twitterではやたら『I字バランス』が流行っているけど、需要と供給のバランスの方は体感として全然合ってない気がする。

 毎日かなりの数、“I字になってる少女”のイラストを見るけど、I字バランスって格好が特殊で直球シンプルなエロさという感じがしないし、かといって可愛さにも繋がりづらい(脚が上がらなくて可愛いという場合はある)から、ここまで流行っているのは少し違和感がある。一部の人がリピーターになりまくってるパターンなことはない?
 Twitterの流行りって自分の嗜好にハマらなくとも“流行り”になってる理由が理解できるものばっかりだったから、I字バランスの流行りはそれで言うと初めてのケース。

 えっちめなイラストの流行りで言うと、『タピオカチャレンジ(おっぱいにタピオカドリンクを乗せるヤツ)』も流行ったけど、あれは割とポップで「流行って当然!」という感じがあった。
 タピオカ自体の流行りもあるし、キャラクターに特別な衣装を着せる必要が無かったり、実際にキャラクターが胸にタピオカドリンクを乗せていても、流行りものを使っていることによるアイテムのリアリティと、胸にそれを置くだけという手軽さから行動のリアリティまで担保されているから、どんなキャラクターにもハマらせやすい。
 ついでに『おっぱい』って市民権を得ている性癖だし、“チャレンジ”としていることで、
・「成功!」→おっぱいおっきい! Fu~!
・「失敗!」→泣かないで! 嫉妬しないで!
といった軽いニュアンスになりやすく、結果ポップに落ち着いたという気がする。

 そして片やI字バランス。えっちすぎる。それも目を逸らしたくなるようなエロさ。
 まず中々お目にかかれないポーズを見ることによる背徳感。脚。股、そして股間。全部普段隠しがちな部分を使用しているから、何か妙な生々しさがある。
 表情パターンもぬかりがなくて、その体勢がキツい or 恥ずかしい だと必然的に頬を赤らめることになるから有無を言わさないままエロく、余裕の笑顔であれば逆に「こんなに笑顔なのにポーズはえっち……」と、これもまた背徳感に繋がってしまう。

 要はI字バランスって“流行るえっち”には少し生々しすぎやしないか?、ということです。こういうのってもっとアングラで楽しまれるものだと思ってました。
 「体が柔らかいということは夜も……」と下世話な想像まで膨らませてしまうI字バランス紳士さんもいらっしゃることでしょう。……いらっしゃりますか?

 まぁ流行る理由はわからずとも、えっちだということに関しては間違いなし。僕もえっちだと思っています。「えっちを認めざる者、己を認めるべからず」、ですからね。これは始皇帝の言葉です。

I字バランスあるある
・ついでに腋もエロく描かれがち


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?