見出し画像

お天気に恵まれて、金作原へ

週末、友人が奄美に訪れてくれて、一緒に金作原へ行くことができました。
ガイドさんと一緒じゃないと入れなくなった「金作原原生林」
たくさんの植物を見て、鳥の鳴き声を聞いて、奄美に包まれている感覚になりました。

ヒカゲヘゴを下を向いたまま自撮りで写真を撮ることを教えてもらいました。
清水があり、飲めますよ、と教えてくれました。
板のように見えているのは根っこです。

途中段差のあるところも歩いて、筋肉痛になるか、と思ったら、意外と大丈夫でした。お天気もよく、のんびり森林浴ができて、素敵な時間が過ごせました。

奄美の森の成り立ちや、植物の成長について、人の体になぞって分かりやすく説明してくれたガイドさん。また訪れたいと思いました。

携帯も通じない山の中、自然に囲まれ、空気も綺麗で心も穏やかに、気持ちよく森林浴できました。

ちなみに、集合場所から金作原までガイドさん運転の車で移動しましたが、途中の景色も解説してくれて、とても素敵な時間を過ごすことができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?