見出し画像

アラカン女子、ついにパソコンを買う

アラカン女子、パソコン買いました。
(と言っても、注文しただけで現物はまだ届いていない。代金だけはしっかりクレジットカードの請求明細に載ったのを確認した)

私は自分専用のパソコンを持っていない。理由は簡単、必要ない(なかった)から。

ネットサーフィンやオンラインショッピングはiPadとiPhone で用が足りるし、note だってiPad にBluetoothでキーボード&マウスを接続すれば問題なく書ける。
なにより、平日の仕事で一日中パソコンを操作しているので、プライベートの時間にまでパソコンを触るのはまっぴらゴメンだった。

では、どうして買う気になったのか?
一番の理由は、表計算ソフトを使いたくなったから。

家のお金の管理をするのに、携帯電話の家計簿アプリだけでは限界を感じるようになってきたのだ。
月ごとの収支をより詳しく集計したり保存するためにスプレッドシートやエクセルを使うなら、パソコンは必須だ。
自由に自分好みの集計表を作れるのはなんとも魅力的である。

それに、ネットでじっくり調べ物をしたい時は画面が大きいパソコンの方が圧倒的に見やすい。

考えたら、私が使うレベルの機能とスペックを持ったパソコンなら携帯電話(iPhone)よりも全然安かった。

今はYouTubeで「Windows11 初期設定」の動画を検索して予習に励んでいる。
アラカン女子のパソコンデビュー、楽しみである。

お読みいただきありがとうございました!「スキ」ボタンがとっても励みになります♡