見出し画像

3ヶ月何も書けなかったワケ

こんにちは!みくるべみえ(@mie_desu_)です。

前回のnoteから3ヶ月以上空いてしまい、何を書けばいいかわかりません。

4月て!!!!今日7月13日だけど!!??

SNS発信楽しい!どんどんしていこう〜!とはりきっていたはずが、体調不良をきかっけに発信から遠のいてしまいました。

4月中旬からパニック発作がたびたび起こるようになりました。
パニック発作をおさえるための薬を飲み始め、副作用のせいかいつもの自分ではなくなってしまったのです。

1日中眠かったり頭がぼーっとすることが増えました。
今まで「とにもかくにも発信だー!」と活発だったのは、抑えきれないマイナス感情のおかげだったのかもしれません。

また原因不明の激しい腹痛から一週間寝込み、毎日4、5回下痢をするようになりました。
7月に入りだいぶ症状は落ち着きましたが、まだなんとなくいつもの自分ではないなぁが続いています。


「結局私って何がしたいんだろう」
「なんにもやる気がなくなってしまった」

お仕事をセーブしながら、布団の中で意味のない思考を繰り返していました。

36年生きてきた経験から、そういうときは何もしないで、何かをしたくなるのを待つことにしています。

年齢を重ねてよかったと思うことは、マイナス感情がずっと続くわけではないと言い聞かせられることですね。
一週間かもしれないし、半年か、もっと先かもしれないけど。

体が薬に慣れてきたのか、7月に入ってから気持ちが元気になってきました。
そこでようやく「そいうえばnoteとかあったな!?」と思い出せたのです。

何を書けばいいかわからないと言いつつ、シンプルで真っ白なnoteの画面を見ると、指と脳が連動して思いの丈を外に出していきます。
そういえばnote、好きだった。


もうすぐ37歳の誕生日を迎えます。
ここら辺までくると「まさか自分がこんな歳になるとは思わなかった!」から「はえ〜生きててすご〜い」になります。なんかもう無。でも生きてるだけですごいことだと気づくのです。

言いたいことも伝えたいことも今の私からは何も出てこないけど、画面を開いた瞬間に出てくる言葉をまた書いてみますね。

暑すぎて地球爆発するんかな?ってかんじなので、みなさんもお体に気をつけてお過ごしください。では〜!

サポートして頂けると励みになります。 おいしいラーメンを食べて元気を出します🍜