見出し画像

デフ・ヴォイス

SMAP草彅剛君が
テレビドラマで主演する
と知り
早速購入して読了した。

41年余りした仕事を
4月末で辞めた。

その1ヶ月前に入会して
くれた子どものお母さんが
ろう者でSMをやり取り
した後
教室に来られて
筆談をして色々な事を
話し合った。楽しかった!

学習を始めてくれる
子どもは普通に聞こえる。

本の中で 
ろう者の両親の元に
生まれた健聴者の子どもは
コーダと呼ばれると
知った。 

教室にきてくれた母子は
手話を使っていた….な
と思い出した。


住んでいた場所で
友だちになったTさんは
教会の牧師の妻だった。

口コミで広がるのか
信者さんは障害を持つ方が
多くて彼女は献身的に
信者さんを支えていた。

ろう者のご夫婦に
初めて子どもが
誕生した際にはTさんが
約1ヶ月子育てを
寝泊まりして手伝って
いた。

誰にでも出来る事では
ないなぁ….と心から
感心して..こぼれ話に
泣きながら感動した。

大好きだったTさんは
60才で呆気なく病で
    亡くなった。

そんなこんなを思って
この本を読んだ。

人間の本質にある
正義 献身 愛情 温かさ
様々なよき性質は
どんな環境に置かれても
輝き続けるって
信じられる素晴らしい
小説だった。

この難しい役を
草彅剛君がどのように
演じきるだろうか?

11月の放映が待たれる。
 
  ラブ&ピース



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?