見出し画像

今日も

冬晴れのよか天気。
うらうらと気分もよか。

という事で
トイレや玄関に
節分の物を飾りつけた。

ちょっと
まぬけな赤鬼さん……
春の陽気を感じさせる
可愛い手毬……

正月飾りが消えて
春の訪れが待ち遠しい
そんな気持ちを表した。


"美しい部屋"という
雑誌があって
発売日を楽しみに
暮らしていた。

お金のかかった
ゴージャスな部屋より
団地の3DKを
季節によって
上手に模様替えして
暮らしを
楽しむさまが素敵だった
そんな方々のお部屋が
        美しい。

不器用な私だが
安い布を買って来て
家具を動かしては
模様替えをする。

"うわぁ!違う
 おうちにきたみたい!"

1人息子が喜ぶさまが
嬉しくて……
小さな家計をやりくり
する主婦だった私の
唯一
"模様替え"の事を
考えるひと時が
心の安寧を保てる
ハッピータイムだった。

今の知恵があれば
意地悪をされていると
早めに気付いて
姑からの束縛からも
スルリと抜け出して
家族3人の楽天地に
住めたかも知れない?

あっ!いかんいかん….
思考がネガティブ……..
明るく前向きに残った
人生の
ゴールデンタイムを
楽しまなくっちゃ
勿体ない……そうだってば
と自分をなだめる。

温泉(温泉の元ですが)に
行って爆睡しようっかな。

今日も幸せだった。

   ラブ&ピース







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?