見出し画像

StudioOneをLive化する魔法のToolbox

StudioOneからLiveに乗り換えようとして断念したのは、2022年10月。その後、Liveの良さをStudioOneで再現できるToolを導入したので、StudioOne VS Liveの締めとする。

KULTURE SOUNDS - TOOLBOX

それは「KULTURE SOUNDS - TOOLBOX」
簡単に言うと、StudioOneのマクロやサウンドセット、Grooveプリセット集なのだが、この中に入っているマクロツールバーの「MagicToolbar」が使える。

Liveの特長である、波形を切り刻んでリミックスするというのが、ワンボタンでできる。波形を選択してRemixボタンを押すと、切り刻んだ波形がSampleOneに送られ、ランダムなMIDIデータが並べられて、鳴らしてくれる。
8分や4分で波形を分割するのも楽。切った波形を全選択して、ImpactXTに送るとネタ引き用トラックができる。
波形をMIDIデータに変換するのも可能だ。波形→MIDIは、Melodyneを使っているだけなので、ワンボタンのメリットはさほどないかもしれないが、使いやすい。

Grooveテンプレート

Liveを使っていた時に、便利だと思ったのは、Grooveテンプレート機能。これも、MPCなどのプリセットが収録されているので、色々と試せる。

StudioOneはカスタマイズ性の高さが特長だが、このToolboxで、その良さをいかせるようになった。値段は現在1万円程度で、自分が買った11月はセールで8000円ぐらいだった。このToolboxは複数のマクロを重ねているものなので、作ろうと思えば自作できるかもしれないが、挫折した身としては、助かっている。一応、生涯アップデート保証。

Liveへの未練がないというと嘘になるが、Toolbox導入で緩和された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?