見出し画像

ドラマ「オクトー〜感情捜査官 心野朱梨〜」

画像1

来週、ついに最終回。さみしくなります。これ面白かったんですよ〜。深夜放送のせいか周りにあんま観てる人いないかも?ファンタジー寄りのサスペンス。毎週楽しみにしてました👀

主人公はコミュ障な刑事。人の目を見れない、聞き込みが苦手。カラフルなジェリービーンズみたいなお菓子をボリボリ食べてる。黒基調のファッション。たまに元気な時?インナーが白Tになるけど、基本は黒。

実際、黒オンリーのコーデはあからさまな不審者感が出ちゃうので難しいですよね…夏だと特に重たいし暑苦しいし…しかもフード付き。気力体力が目減すると弱々しくフード被って体力温存するという…便利アイテム。

+++

飯豊まりえさん主演ってことで観始め、チートなのに弱点だらけの主人公という意外性に惹き込まれました。もしも人間の感情に色がついていたら?それを主人公だけが見ることができたら?しかも捜査に活用できたら?

通常の人は自分の感情がダダ漏れになっているとは知らないので無防備な状態ですよね。でも、立ち位置は強いハズの主人公がなぜか弱々。知りたくもない他人の情報の波に巻き込まれてるって感じなのかな。

(このへんオタトークです)浅香航大さんの役名が”風早”なのも…なんといっても『君に届け』じゃんね。格好よい!全然関係ありませんが別ドラマ「村井の恋」の教師役でも出てますので…是非٩(^‿^)۶🍙

+++

大きな謎が先週解決しちゃったのです。最終回まで引っ張るのかと思いきやスッキリ。最後どうなるのかな〜。お姉ちゃんために主人公が頑張ってきたので、そこらへん希望のもてるラストだといいなぁ。

そうそう。家族からタイトルの意味を聞かれ、ほんとの心理学用語なのですね。8つの感情「喜び•信頼•恐れ•驚き•悲しみ•嫌悪•怒り•期待」が混ざり合って様々な意味合いもつ、とのこと。

自分の好きな色を自由に纏えたら楽しいのになぁ。そういえば昔、オーラの色が見える的な占い師さんのところへ連れて行かれたことがあり、何色かと楽しみにしてたら「相手によって色を変えるカメレオン」って言われました。何それ🤔

〈絵と文/深道 韻〉

pick up

(↑そういえば、岸辺露伴の4、5、6感想まだ描けてないのですが、待ってる方いますか??念のため)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,388件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?