マガジンのカバー画像

ファンアートまとめ🌈

78
御手本が2次元のファンアートの置き場です。漫画・アニメ・ゲームなど。好きが溢れて、たまになんちゃって漫画なども描くかもしれません。ファンアートはファンレター代わりのつもりで描いて…
運営しているクリエイター

#エッセイ

なんだか最近よくピーターラビットを見かけるな〜って嬉しく思ってたら
出版120年とのことです。めでたい。
ぬいぐるみ持ってるくらいで物語はあんまり馴染みなく…実写版の映画観て悪ガキっぷりに驚き😳でもフォルムがかわいらしい💕
コナン•ドイルと同時期のイギリス文学なのだな〜☕️

仕事始め…おつかれさまです☀️٩(^‿^)۶☀️
週末のお楽しみがあるから頑張れそうです〜♪
もっといろいろちゃんと頑張りたい…年明けはモチベーションも上がりますね😁問題は持続できるかどうか…笑
新しいことにも挑戦していきたいです。
あと当たり前のことも見直さないと…まいっか。

「舞妓さんちのまかないさん」のオープニングかわい〜い☀️🌈🍀
『明日きっと』アニメソング♪大好きで、覚えたくてずっと歌ってます(息継ぎが難しくて💦)
『猫の恩返し』つじあやのさんなのですね❣️(←教えてもらいました)
どおりで耳に残るハズだ…🐱

「ムーミン谷のなかまたち」2019
Eテレ土曜朝10:30〜
先週から始まって楽しんでます😊ほのぼのしててかわいい☀️
ムーミングッズはたくさん持ってますが、肝心の物語をあんまり知らず。
(海外土産で読めない洋書をもらい勝手にお話考えて遊んでました)

「ブルーピリオド」金深夜1:25〜
大好きな漫画がアニメになってくれるの嬉しい〜ありがたい〜✨
エンディングが山口つばさ先生の描き下ろしだ❣️かわいい

好きなことに熱中して突き進む青春⭐️
クリエイティブのインプット&アウトプット。技術習得。仲間。
アニメ大豊作だ(*´꒳`*)

「劇場版名探偵ホームズ」1984
宮崎駿監督のアニメ版ホームズ⭐️
今晩、深夜2時〜BS12トゥエルビで放送されます😆
ちょうど昨日のグラナダ版「青い紅玉」と同じ原作を扱っている?ので観比べるのも楽しいかもです♪( ´▽`)
わんこ版シンボルが鹿撃ち帽ってのもシュールですね。笑

映画「もののけ姫」

スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画。ジブリ作品語るのは『紅の豚』『ハウルの動く城』に続いて3本目です!ここらへんからデジタルペイントと導入と言われてますが、CGの時代劇…斬新な組み合わせで迫力があります。 +++ 自然と人間との共存がテーマである『風の谷のナウシカ』と似た雰囲気があるなって思いました。でも、リアルな描写が大人向けって感じ。どちらも好きな作品ですが、以下、私の勝手な思い入れ(思い込み?)を語ります✨ “ナウシカ“ってまるで天使みたいな完璧さです

「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」水曜夜10時〜
戸田恵梨香さんと永野芽郁さんのw主演
バディものって応援にも熱が入ってしまいます。理想的な先輩と比べて落ち込んだり。
そして見た目とのギャップ💫毎回キャッキャしてかわいい😊
強さも大事な要素。強さのためには日々鍛錬ですね♪

「ルパン三世カリオストロの城」1979
週初めの月曜日は大好きなジブリキャラを描いて元気を出そうと思ってるのですが…クラリス描いてみたもののジブリじゃないっけ?😳
映画ファッションの方で峰不二子さまもピックアップしましたが、魅力てんこ盛り過ぎですよね。楽しくて。スピード感も。

+4

ファンいろいろ#2

「ドラゴンクエスト」1986
懐かしいゲーム⭐️ドラクエめっちゃ好き🥰
音楽もずっと聴いていたい♪キャラデザ最高✨

道に迷った時とか、徒歩だと特にリアルドラクエ感が出ます。
まずMAP確認したくなりますね。

せっかく助けに行ったのに、わりと居心地よさげなローラ姫。笑

映画「ハウルの動く城」

しまった。月曜日は元気を出すためにジブリ絵を描いてます。Twitterにはカリオストロの城か…