見出し画像

手作りの温もり ブックカバー製作

はじめに

こんにちは!
先日「はじめてのレザークラフト体験」という記事を執筆させて頂きました。たくさんの方にお読み頂き、本当に感謝しかありません。

↑前回の記事

まだまだ改善点のある未熟な工作ですが、初心者の私なりに気付いたことや学んだことを活かし、新作の革製ブックカバーを製作しつつシリーズとして記事にまとめていこうと思います。
お付き合い頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

ブックカバー製作の手順

今回のブックカバーは、次のような順序で製作していく予定です。
その都度できるだけ分かりやすく記事にまとめようと思います。

  1. 革材料の準備と型紙作り

  2. 仮裁断と床(トコ)面磨き

  3. 染色と色止め

  4. 裁断と目打ち

  5. 平縫い

  6. 仕上げ(コバ磨き、ヘリ落とし)

仕上がりの形状は、できるだけシンプルな物にしようと考えています。
前作の手帳カバーを参考にしつつ、こんな感じで……。

前作の手帳カバー

今回はブックカバーなので、ペン刺しは設けない物を考えています。


次回は「革材料の準備と型紙作り」について執筆しようと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。

アドバイスやコメント等頂けると、大変励みになります。
お気軽に宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?