見出し画像

「月ノ美兎は箱の中」委員長ライブ感想!

 委員長ソロライブ開催おめでとうございます!

 普段ニコニコでコメントしませんが、画面がコメントでいっぱいだと委員長うれしいかなと思い、いっぱいコメント残しときました。演出が楽しい曲が多かったので、コメントしやすかったですね。みとらじギャラクティカで👏👏コメできたのは楽しいかった!

 さて、今回は月ノ美兎委員長の振れ幅の大きさを実感するライブでした!バーチャルアイドル月ノ美兎のかわいい歌声やダンス、アーティスト月ノ美兎の響く歌声、エンターテイナー月ノ美兎の演出・・・いろんな方向に舵を切る委員長の姿はとてもまぶしく、かっこいいです!

喜「かわいい~~~~~」

 委員長の動き見てて楽しかった!もう箱からぴょんっと出てくる姿がかわいくてかわいくて。あとは左足でリズムとるところ。

 ウラノミトもかわいかった!ひとつのカオスあたりで手を高く構える姿がとてもかわいい。ライブ衣装は揺れもの多くって、MCの時もぴょこぴょこうごく耳、歩くときに動く足首の花、かわいいです。衣装早着替え演出も相まって甘い曲でした。

 あとダンス、このライブのために沢山たくさん練習をしたんだろうなと考えると嬉しい気持ちになります。恋?で愛?で暴君です!のダンスをみて”アイドル・・・”と心に浮かんできました。

 ダンスステップは腰から動いてて、委員長のおしゃまなかわいさが強調されていました。・・・初めて”おしゃま”の意味を調べたけど、委員長に合うなこの言葉。日本語ってすごいですね。

画像1

 リスナー立たせて帰ろうとしたり、アンコールの謎ノ美兎放置しようとしたり、いつものおちゃめな委員長も垣間見えて笑っていました。

怒「謎ノ美兎が出てきたと思ったら増えた(?)」

 謎ノ美兎はずるい!面白いに決まってる!あいつ(愛称)は存在も挙動もすべてが怪しく、月ノ美兎と険悪という立ち位置すべてが好きです。アンコールであいつが出てきたとき、心の底から「帰れ!」と叫べました。

 そのままミトダヨーのお話。ナマモノが出てくると自然に笑ってしまうんですよね。ぽてぽて歩いてかわいかった~大きすぎてステージに上がれないっていう不憫さも愛おしい。ミトダヨーのために最前列リスナーが荷物避けてましたね。ほっこり。

 月ノ美兎アルバムの中で一等好きな曲がウエルカムトゥザ現世です。この曲を聴いた当初、ずtttっと頭の中で流れ続けていました。月ノ美兎の怪しいかわいさ・かっこよさが感じられて、「きゃ♡」は月ノ~~~~とよくわからない感情になりました。もう謎ノがキレッキレで踊るし、歌声がかっこいいしで情報量が多くて気持ちよかった!リアル「きゃ♡」をライブで聴けてよかった~!

哀「演出と歌声で泣かされた・・・」

 いやあ泣きました。ラブカ?はダンスの激しい恋?で愛?で暴君です!の後にあの歌声を披露しているということもあり、歌っている姿で涙が溢れました。

 NOWをはこの時世に会う曲で、独りで暗いステージで戦っている委員長に「がんばれ!!!」と応援するためにコメントをしていました。ラップ噛まずにグワーッと歌えててかっこよかった!

 Wonder NeverLandのソロ!合唱曲に弱いオタクになので、涙腺直撃。この眩しくって子供の無垢さを備えた輝かしい曲を、にじさんじの原点である委員長が歌っている。この世界を見せてくれてありがとうと感じていたらコメたちも感謝を述べていて、エア肩組みしました。

 アンチグラビティガール、””月ノ美兎””って曲なので大好きなんです。がむしゃらで、お調子者で、子供のころに置いてきてしまったような大事なものを持っている。ただ置いていったりせず、こっちを振り返ってくれる。この世には楽しいことがいっぱいで、まだまだ月ノ美兎は続くよ!そんな印象。背景映像がロイヤルできれいだったので、そういう大仰な印象がでてくるのかもしれません。

 最後、エッセイ朗読で涙腺壊れた。おめでとうとか、感謝とかそんな気持ちがいっぱいです。

楽「エンタメが続く!!!!!」

 魅惑の巴里サーカス急行!が楽しくって楽しくって。映像流れて記憶がフラッシュバックしてきて・・・毎週楽しく見てましたにじくじ。技術が追いついてないからいろいろグダグダで、深夜番組感がありました。残ってた部分だとこの辺が好き。

 あとは浮遊感UFO。ゆったり、疎外感、わたがしみたいな甘さ、全部ひっくるめて浮遊感を覚える歌声でした・・・イヤモニかわいいですね。いやあNEWSカットインは笑いました!さすが委員長!って。

 それゆけ!学級委員長はこんなにライブ映えするかっこいい曲だったなんて!セリフ部分でテンション爆上がり!ライブでCDとは違う歌い方をする演出大好き。コール込みでいつか楽しみたいな。待っててください!あと腰の入ってないライダーポーズがほほえましかったですね。(アニメ視聴幻覚ニキ多かったな・・・)

〆「おしまい」

 多面性のある委員長に感化されて、喜怒哀楽で攻めてみました。委員長はかわいい、かっこいい、あたまおかしいなどいろいろな表情を持ってて、ずっと見ていて飽きないです。これからも、委員長のライバー活動が楽しみです!!!

 繰り返しにはなりますが、本当にほんとうに楽しいライブでした!委員長、ライブ関係者の皆々様、ペンラ振ったりコメントしてたリスナー、ありがとうございました!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?