見出し画像

Macy’s Cafe / 『記憶と空想』

写真家 Midori S. Inoue の 90年代 NY でのストリートフォトと、詩人・谷川俊太郎氏の言葉から生まれたフォト絵本「 記憶と空想 」 。第1章は、Midori S. InoueのNYでの写真から、詩人の谷川俊太郎さんがイメージした言葉が連なっています。

手に取ったあなたが、物語を紡いでゆく、この本をもっと遊んでほしい。
そんなことを考えながら、個展に足を運んでくださったみなさんに、ページに落書きをしてもらったり、思いついた言葉やイメージを書き留めてもらいました。

すてきな作品を少しずつご紹介していきます。



NYのデパートMacy’sの中にあったダイナー。昔風でNorman Rockwellの絵にも出てきそうなそんな空間に座っていた老夫婦。U字型のテーブルの目の前に席を取ってお二人に挨拶してお話する。そのうち二人だけの世界に戻って、おじいちゃんのサラダを突くおばあちゃん。まさに私が大好きな古き良きアメリカのワンシーンのような時間。デパートにもきちんとお洒落をして来るお二人、こうやって長いこと一緒に過ごしてきたのがほのぼのと伝わってきました。

『記憶と空想』キャプションより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?