最近の記事

ヘア&メイクの修行、はじめ!

自問自答を繰り返し、いろいろな服を試着したり、ネットで好みのファッションをチェックしたりするうちに、「自分の着たい服って、もっとヘアメイクを変えた方が、しっくりくるのでは…?」と思うようになったここ最近。 目指したいファッションに対して、何というかヘアメイク、地味&無造作すぎないかい…? 観劇などで推しの元に馳せ参じる際、その戦化粧は弱すぎないかい? 最後にコスメを買ってから、だいぶ時が流れてないかい?使用期限って知ってるかい? 前々からうっすら気づいていました。 自分の

    • 「自問自答ファッション講座」を振り返る

      「自問自答ファッション講座」を受講して、約1年半が経過しました。 その日から、自分なりに新しいことを始めたり、挑戦したり…色々なことがありました。 受講した時のことを振り返ってみよう、人生初note、書くぞ!と緊張しながら書きました。 受講に至るまで 昔から、持ち物は厳選して、お気に入りのものを大切に使うんだ!という気持ちが強く、人がこだわりの持ち物を紹介している記事を読むのが好きでした。 平均よりも、持ち服の数は少なめだったと思います。 どうしたら少数精鋭のクローゼット

    ヘア&メイクの修行、はじめ!