見出し画像

またロックダウン?!

Hello, みろろんです。

イギリスは各地でロックダウンになってきたようです。

今朝ニュースを見ていたら(仕事がある日は忙しくて見ていません)スコットランドで感染者が増えていてロックダウンを検討しているが、首相(いわゆるイギリス、Englandとは別の国会があるスコットランド)が以前のようにすべて行動制限するわけではない、と演説しているところでした。

そっかー。大変だな、と思っていた矢先。

うちの町もロックダウンか?!という話になってきました。

私の町は見た目穏やかで、街中を歩いていてもマスクやお店の入場制限はあるものの、平常に戻りつつあるのかな、なんて勘違いしそうなくらい、人があふれていました。

しかも、感染した!という直接知っている人はいなくて(ご近所さんも含めて)子供の学校で感染者がでた、というレベル。

しかし感染者が急激に増えているらしい。

なぜ?!

素朴な疑問です。

どこでどうなっているのか全く見えません。それもそのはず誰がなった、という報道は全くされず、感染者も自ら申告しませんよね?!

実はこうなりそうな予感もあり、会える人には会っておこう、という気持ちで友達とランチにいったり、外食していました。

夫は乗り気でないものの、付き合ってくれました。


また来週から同じ家に住んでいない人とは屋内で会うことができなくなるようなので、私は会っておいてよかったな、と思っています。

自分も感染しているかもしれないし、するかもしれないけれど、精神的に閉じこもるのははやりよくないのです。

幸い日本でのテストでは陰性だったし、症状もない。だからといって政府のガイドラインは守ってできるだけ自宅勤務、マスク、手洗いの徹底、最大6人までのバブル・・・を破らず守っています。

本当にいつ収束するのか不安でなりません。

自宅勤務はつらいです。今日も仕事の日ではないのに、電話がかかり対応。明日も勤務することになりました。

政府も活動をやめろ!とは言いにくいのか、はっきり言ってくれないので、どこまで行動制限されるのかわかっていません。

とにかく状況を見守るしかないですね。


よろしければサポートをお願いします。サポートしていただければ、現教員、学校に苦手意識のある生徒さんへの支援に使わせていただきたいです。