見出し画像

「やりたくない」にはほかの「やりたい」が隠れているから

福祉美容の日。

訪問カットにいくと、いつも中学生のころ母について行って寝たきりのおばあちゃんをカットするための手伝いをしていたことを思い出します。

今日は、ベッドで横になったまま切らせていただいたいたり、101歳という方を初めて担当させていただいたり。
座ったけれど「もういいの」とやりたくなーい!気持ち全開の方も。

やりたくない、には、ほかのやりたいが隠れてるんですよね。
頑ななそのことばの奥にあるのはどんなことでしょう。

職員さんがそばでお話ししながら手早くカットの作業を進めます。

目の前の方が喜びそうなことを、ことばを交わしながら探していく感じ。

こころを整えていく時間が、尊いなーと思う。
時間がかかるかもしれないけど、私が扱っているのは伸びきった髪だけではないからね。
喜んでもらえて良かった!

今日もありがとうございました。

サポートしてくださったらとても嬉しいです。クリエイターとしての活動費に充てさせていただきます(*^^*)