見出し画像

翠って誰?

もう一年半経ったのね
わたしが翠を生み出してから

単なるペンネームとかニックネームとかじゃなくて
わたしが生み出したもうひとりのわたし

パスポートにも、口座の名義人名の欄にも
書かれている名前はかをり
翠という名前の由来は…ま、いっかそれは
引っ張ってもらいたかったんだよね
そう、翠に引っ張ってもらいたかった
いつまでも
グズグズおかしな場所で彷徨っているから
翠は随分と大変だったと思うよ
結構強気で正直に進もうとしてるのに
わたしがなかなか頑固だったりしたから、ね
言い訳も多いし…動かない言い訳がね

いろんなこと経験させてもらった
たくさんの人と知り合った
欲も出てね
自分の立つステージを上昇させてみようと
できなかったことに挑戦して
メンターの存在も知った
俯瞰することができるようになった
客観視することができるようになった

一年過ぎてね
少しずつ、わたしも翠に同化するのを感じてるよ
実際翠を知った人が、堂々とかをりさんて呼ぶし
かをりしか知らなかった人が、翠さんって言うし
どっちがどっちでもいいって
そんな感覚になってきてる
最初は絶対に違うって思ってたのにね
可笑しいよ

いい歳してこんなこと言ってたらドン引きされるかもね
でも、自分が変わりたいと思った時
こうするのが一番いいって思ったんだから
しょうがないよね

でね、思うの最近
誰でもね、自分が作りだしたものって
ノンフィクションなんじゃないかなって
作り出すってことだけじゃなくて
出来上がったものは、ことごとくノンフィクション
外側も内側も

でね、これ言ったらもっと引かれちゃうかな
頭へーきか??って
ま~でも言ってみよ

人生ってもしかしたら、そっちこそ
フィクションなんじゃないの?

自分で作ったストーリーを
自分で演じる壮大な演劇

だから余計に思うのは
泥臭く生きたらいいよってこと
自分の内なるものに正直に
堂々と歩いていったらいいんだよ

自分で決めた人生なんだから



スキもコメントもサポートも、いただけたら素直に嬉しいです♡