見出し画像

都内ルーレット旅part2 語呂が大好き千歳烏山

どうも

part1から2日後、本日もやっていきます。
part2、今回の目的地はどこでしょうか…

じゃん!千歳烏山!!
京王線沿いにあるので聞いたことはあって、何よりも個人的に響きが大好きな千歳烏山ですが、訪れるのは今回が初めてです

というわけで、やってきました千歳烏山👏
今日はサークルの同期も一緒に参戦することになりました。
(同期に撮ってもらったため、part1で壊れた自撮り棒を悔やまずに済んだ…!!)

とりあえず駅周辺を散策🚶‍♂️
飲食店は結構多くて、食事には困らんなって印象でした。

途中公園で一風変わったベンチを見つけました🏳️‍🌈

住宅が広がるエリアに、個人経営のカフェを発見したので立ち寄ってみることに☕️

ウェイトレスさんの一つ一つの作業が聞こえてきそうなほど静かで、落ち着きのある真っ白な空間でした。
せっかくなので本日のメニューから、ガトーショコラのピーチティーのセットを注文しました🍑
めーっちゃ美味しかったです!(女子アナならクビな食レポ)
ご厚意でシャインマスカットも付けて頂きました。

ウェイトレスさんにお話しをお伺いしました。
ここから少し離れたとこに住んでいるそうで、ここのカフェは5年目だそうです。
ここ千歳烏山でいつも行っている場所やおすすめの場所をお尋ねしたところ、

・パン屋さんは結構多い
・飲食店も多い。最近はコロナで少し元気が…
・本当に最近(7月くらい)近くにお洒落なスタバができた
・それでも仙川駅には敵わない

とのことでした。
ウェイトレスさんが烏山の比較に出した仙川駅はどんなところなのでしょうか、これもまたルーレットが当たった時のお楽しみにしたいと思います。

最後はPerfumeばりに深々としたお辞儀で見送っていただきました。
お食事もそうですが、ウェイトレスさんも気さくで良い方でした、皆さんも烏山に立ち寄った際は是非✨

cafe 百花館 千歳烏山
世田谷区南烏山5-7-1


〜間奏〜
途中、YouTubeでお馴染みの1000円ガチャあったのでやるしかないということで挑戦してみたのですが…お札を入れても100円玉10枚入れても500円玉2枚入れても全くピクリともせず返金されたので諦めました。
いや、当たらないなら当たらないでいいんですよ、しょぼかろうがなんでも。ただせめて何か景品を出してくれい!!!この企画潰しめ…!!!!!!

〜気を取り直して〜

同期は予定のため解散し、僕は南方面へ。
歩くこと10分ちょい、目的地に着きました

本日休業日!
何の成果も得られませんでした!!!!!

ここは「パンと雑貨とお惣菜 マムザヘッジホッグ」という店で、ハリネズミのパンやカメのパンがあるとの情報を得ていたので楽しみにして向かっていたのですが…残念💦

引き返して駅の方面へ戻ることに
途中、他にもパン屋さんがあるか探していたら見つけました👀❗️

パン工房FLOR
店内は製造室と繋がっており、パンを製造しているところもみれます。
出来立てのパンを頂けるって感覚がしていいですね。

せっかくなので買いました。
「烏山あんぱん」とあったのでこれは買うしかないと思い一つ購入しました(写真右)
もう一つくらい、何か買おうかなと探していたところ、製造室にいる方が店内を見回していたので声をかけてみました。
「何かオススメってございますか?」
「このなかで一番好きなパンは何ですか?」

すると、
「んーカレーパンですかね!」
と返答頂いたので、「牛肉ゴロゴロカレーパン」を買って帰ることにしました。

最後に、ウェイトレスさんの言っていた新しく出来たスタバをチラッと見に行って千歳烏山を後にしました

千歳烏山は仙川に負けるとウェイトレスの方は仰ってましたが、充分魅力の多い街だと思いました。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?