見出し画像

オスカー・ピーターソンとエラのC JAM BLUES

ブルースは苦手、、、
だけど
ブルージーな感覚は見につけたい。

スイングも身につけたい。

日本語とは全然違う、英語発音によるリズムも。。。。。
(以前英語の発音の回で見て頂いた Rock and roll の and の n の飲み込むポイント)


全部まとめて学べる演奏を見つけました~~~!
当たり前すぎて怒られそうですが、、、

初心者セッションでよく演奏する C JAM BLUES です。


今日はオスカー・ピーターソンと エラの演奏を題材にしてみます。

ここから先は

892字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?