見出し画像

たるみ治療 ポテンツァ ダイヤモンドチップを受けてみた!

多くの方が気になっているフェイスライン。

若い時は顔が丸い、大きいと悩み、年齢を重ねると、たるみやコケが気になってきます。色々と悩みは尽きないですね。

今まで色々美容施術はしてきましたが、最近はポテンツァのダイヤモンドチップ(針を刺さないカートリッジ)治療を始めました。

まだ1回しか施術してませんが、1回だけでも効果を感じました。
続けるのが楽しみです😊
3〜5回は施術した方が良いそうです。

こういうたるみ治療系で変化を感じるって凄いことなんです。
あまり効果がわからなかったり、続けても分からなかったりとか結構あります😅

顔面を出すのは恥ずかしいですが施術前と施術後のフェイスライン以下↓

ポテンツァ ダイヤモンドチップ1回目治療前後


分かりやすく矢印をつけました!

ほうれい線とマリオネットラインが引き締まっているのがわかりますか?

こんなに変化があるのはすごいですよね!

私はこの部分を中心に300ショット打ってもらいました。
気になる部分を重点的に打ってもらえるのが嬉しいですね🥰

勿論全顔に当てても大丈夫みたいです。

ポテンツァのダイアモンドチップってなに?

ポテンツァのダイヤモンドチップは高周波治療になります。
どのような治療かと言うと、皮膚の表皮から真皮の浅い層に熱を入れ引き締めていく治療です。反対にハイフは深い層に熱を入れて引き締めていく治療なります。
ポテンツァという機械はニードルRF治療がメイン多いのですがカートリッジを変えることができ、(ダイヤモンドチップ)高周波治療も可能な機械となります。

高周波の治療は他にもたくさんあり機械が違うのでややこしいかもしれません。

ハイフ治療をされている方、知っている方は多いと思うのですが、
皮膚の浅い層の引き締めもおすすめします。
もちろん医師と相談して適応があるか確認してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?