見出し画像

Day3:『夏・コイ-2010 version-』 #30DaySongChallenge


30-DAY SONG CHALLENGE
Day3 : 夏を思い出させる曲
『夏・コイ』 - いきものがかり

Twitterのタイムラインに流れてきた#30DaySongChallenge。
曲を聴いてきた思い出が蘇るのがいいですね。

3日目は『夏・コイ』をご紹介。

この曲は元々いきものがかりのインディーズミニアルバム『誠に僭越ながらファーストアルバムを拵えました…』に収録された、古くから歌われている曲です。
その後、メジャー1stアルバム『桜咲く街物語』にも収録され、初のベストアルバム『いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜』には2010versionとして収録されました。
僕自身はメンバーズBESTセレクションに収録された『夏・コイ-2010version』で初めて聴いたので、その印象が強いです。

いきものがかりといえば、ボーカルの吉岡聖恵さんの伸びやかな歌声が特徴だと思いますが、そんないきものがかりの楽曲の中で数少ないメンバー全員が歌う曲です。
1stアルバム収録のものと、ベストアルバム収録のもので、かなりアレンジが異なっているので、なかなか人によってはなかなか印象が異なる曲だと思いますが、僕が夏を思い出すのは『2010 version』の方ですね。

3人の声質もアレンジもあいまって、めちゃめちゃ爽やかなんですよ。夏真っ盛りの時期の青い空を思わせてくれます。
ブラスのサウンドがまた良くて、なんだか青春感を感じてしまうんですよね。なんだろう。夏休みの部活終わりで吹奏楽部の練習を聴いているような心地よさというか。
3人が代わる代わるボーカルをとるのも本当よくて、水野さん山下さんが歌う所に、吉岡さんの声が高く突き抜けてくるそのバランスが最高。3人のそれぞれの声を是非楽しんでください。

1stアルバム収録版と聴き比べると、また違った味わいがあって面白いと思います。1st版は2010より少しテンポが落ちて、よりバンドサウンドに近いと思います。こっちは音が重い気がしてとても良きです。Spotifyがあってよかった。
あの頃に戻ってライブハウスで聴いてみたかった。欲を言えばインディーズ版も聴いてみたかった。
インディーズの頃のCDを持っている方はかなり羨ましいです。

夏曲は良い曲が多すぎて、候補もたくさん出たのですが、この中で一番夏の風景が思い起こされる曲を選びました。
Paris Matchさんの『OCEANSIDE LINER』ともかなり迷ったのですが…。
皆さんの夏曲のオススメも聴いてみたいですね。


【その他の候補曲】
君のいない夏なんて嫌いだ - 山崎あおい
夏海 - 山崎あおい
プレシャスサマー! - でんぱ組.inc
ポニーテールとシュシュ - AKB48
ハツナツ - miwa
OCEANSIDE LINER - Paris Match
Sheサイドストーリー - RAGFAIR
恋のマイレージ - RAGFAIR

記事を読んで「面白い!」と思ったら、是非サポートをよろしくお願い致します!頂いたサポートは藍田悠としての活動費に使用させて頂きます。