見出し画像

Day12:『Sheサイドストーリー』 #30DaySong Challenge

30-DAY SONG CHALLENGE
Day12 : プレティーン(9〜12歳)の頃の曲
『Sheサイドストーリー』 - RAGFAIR

Twitterのタイムラインに流れてきた#30DaySongChallenge。

12日目は『Sheサイドストーリー』をご紹介。

『Sheサイドストーリー』は僕が自分のお小遣いで初めて買ったCDです。
当時『力の限りゴーゴゴー!』という番組が大好きで、中でも番組内で放送されていた『ハモネプ』のコーナーが大好きでした。
ハモネプに登場したRAGFAIRさんがすごく好きになり、このCDと、ハモネプMASTER  BOOKを買いに行ったのです。
RAGFAIRさんは筑波大のアカペラサークル出身。それを知った少年は「大学生になったらアカペラサークルに入るんだ!」と決意し、アカペラにのめり込むのですが、それはまた別のお話。

『Sheサイドストーリー』自体の話でいうと、とても切ない夏の曲。
歌詞自体も別れてしまった恋人を海岸で想う人の曲なのですが、メロディーも切なくて良いんです。
アカペラグループらしくリードボーカルが次々と変わるので、色んな声を楽しむことができますし、切ない曲に寄り添うようなリズム隊が大好きなんですよね。
学生時代アカペラをやっていた時もバラードを良く歌うグループにいましたが、『Sheサイドストーリー』にはかなり影響を受けているのではないかと思います。

このnoteを書いていて気づいたのですが、大人になっても切ない夏の曲が好きなのは最初がこの曲だったからかもしれないです。
子どもの頃の思い出はやっぱり大切ですね。


【その他の候補曲】
夢をつかんで - 渡辺ヒロコ
invoke - 西川貴教
遙か彼方 - ASIAN KUNG-FU GENERATION
YATTA! - はっぱ隊
LOVE IS POP - 天才てれびくん2002
イッショウケンメイ。 - ネプチューン
バレム〜願い〜 - ウルトラキャッツ
風になりたい - ウリナリオールスターズ

記事を読んで「面白い!」と思ったら、是非サポートをよろしくお願い致します!頂いたサポートは藍田悠としての活動費に使用させて頂きます。