ゴールキーパーランキング 【お1人、フィールドプレーヤー入ります笑】

こんにちは、ジーターです。


今回はゴールキーパーランキングです。
正直言いますとキーパーの上手い下手の見方は知りません。。
完全に僕の好みです。。

あくまで僕の主観ですので
温かい目で見守ってくださいませ。。。


五位:イギータさん
四位:ブッフォン
三位:カシージャス
二位:ノイアー
一位:パリューカ先生


五位:イギータさん


1990年ワールドカップで初めて見て衝撃を受けました。
守備範囲の広さ、身体能力の高さ素晴らしいですね。
あと、その風貌。(大阪のおばちゃんみたいな)

カメルーン戦でしたかね、
ドリブルしたところをかっさわれて点を取れましたよね。(ロジェミラだったかな。。カメルーンの英雄)
お茶目な面もいいですね!

かなり遊び心があるキーパーですよね。(下手したらロナウジーニョ以上に)

イギータさんは、フィールドプレーヤーとしてカウントすべきと思います。(イギータさんは自分のことをフィールドプレーヤーで、特別ルールが適用されて自分だけ手で触れると勘違いしているフシがありますよね。。笑)


四位:ブッフォン

この人は国歌をめちゃめちゃ大きい声で歌うですよね。
そこが好きですね。

僕がセリエAを見てたころに
出始めでした。
まだ若かったですが、雰囲気はありましたね。

イタリアは素晴らしいゴールキーパーが沢山出る国なんですが、
ブッフォンは歴代史上トップ3に入るキーパーじゃないでしょうか。

とりあえず、よく止める。。


三位:カシージャス

反射神経が鬼ですね。

この人は簡単に飛ばないというか
常にどちらでも動けるように重心を残して
最後の最後まで駆け引きをするんですよね。

南アフリカのワールドカップで
ロッベンとの一対一で止めたシーンと思いますが、(うる覚えですが。。)
カシージャスだから止めれたのかなと思います!!

素晴らしいゴールキーパーですね!

レアルの後はポルトに所属して引退しましたかね。。
まだまだ出来そうですが。。


二位:ノイアー

守備範囲、反射神経、キックの正確さ
どれをとっても超一流でしょう。

現代サッカーではキーパーもビルドアップに参加しますが、
この人、足元もうまいですからね。

フィールドプレーヤーでもそこそこ出来そう。
恐ろしい選手です。

シュートしても入りそうな気がしない。

確か、内田選手と仲がいいですよね!(シャルケで同僚だった)


一位:パリューカ先生

サンプドリアで見たのがパリューカ先生でしたね。
なぜか一目ぼれです。

なんででしょうか。

スーパーマンを彷彿させる容姿でしょうか。
雰囲気が好きですね。

かっこいいというか癖がスゴイんですよ。

イタリア代表のキーパーもしてましたから
一流でしょうね。。

これは完全に僕の好みです。笑

パリューカ先生が居たらシュート入りません!!笑

ゼンガ、トルド、マルケジャーニ、ペルッツィ、ロッシ、シュマイケル、カーンなど沢山素晴らしいゴールキーパーはいますが、
上記が僕のランキングです!!

#サッカー #ゴールキーパーランキング #イギータ #ブッフォン   #カシージャス #ノイアー #パリューカ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?