見出し画像

伊豆の絶景×mobicaで広がる新しい働き方~伊豆まるごとオフィス~【イベントレポート】

1.はじめに

リモートワークが普及して以来、場所に捉われずに働けるようになりました。例えば、オフィスだけでなく自宅やカフェ、旅先など、働く場所を自分で決めることができます。自分の好きな場所で働くことによって、普段よりも作業効率が向上し、日々の疲れをリフレッシュすることができるなど、短期的にも長期的にも良い効果が期待できます。

そこでこの度、30年以上にわたってオフィスデザインを手がけてきたGOOD PLACE社が提案する新サービス「mobica(モビカ)」とのコラボにより、伊豆の絶景の中で働くワーケーション企画「伊豆まるごとオフィス supported by mobica」を開催しました!この企画は2泊3日でのプログラムとして実施し、主に首都圏在住者を対象として多くの方々にご参加いただきました。

本記事では、GOOD PLACE社が主催する「伊豆まるごとオフィス」を企画運営としてプロジェクトコーディネートさせていただいたmicro development(以下、mdi)が、プログラム当日の様子をレポートとしてお届けします!


「伊豆まるごとオフィス supported by mobica」とは

伊豆まるごとオフィス supported by mobica(以下、「伊豆まるごとオフィス」)は、東伊豆を拠点とした伊豆半島周遊型ワーケーションです。GOOD PLACE社が設計したワーケーションカー「mobica(モビカ)」に乗って伊豆半島各地の絶景スポットを巡りながら、好きな場所で働くことができる企画になっています。

「mobica」とは

ワーケーションカー「mobica」は、その名の通り、ワーケーションのためにつくられたクルマです。Wi-Fiはもちろん、コンセントやUSBポートによる電源、広々としたデスク、モニター等の設備を揃えており、いつものオフィスと変わらない環境で働くことができます。

mobica公式サイトより
mobica公式サイトより

mobicaには、ハイエースタイプ(mobica sand)とN-VANタイプ(mobica forest)の2種のラインナップがあります。ハイエースタイプは、ゆとりのある空間で複数人でコミュニケーションを取りながら作業や打ち合わせを行うことができ、長期旅行でのワーケーションにもおすすめ。一方、N-VANタイプは、小回りが利いて気軽に利用でき、1人でのワーケーションや親しい人との旅行などにおすすめです。

mobica公式サイトより

次のパートでは、実際にmobicaを使ってワーケーションを体験した参加者の皆さんの感想を交えながら、伊豆まるごとオフィスの様子をお届けします!


2.伊豆まるごとオフィスの様子

伊豆まるごとオフィスの拠点となるのは、東伊豆町にある「EAST DOCK」。窓から眺められる海が仕事の疲れをリフレッシュさせてくれること間違いなしの、ロケーション抜群のシェアスペースです。

この拠点からmobicaに乗って伊豆半島各地の絶景スポットを目指して出発!
東伊豆町内でmobicaを停めて豊かな自然の中で働く人もいれば、南の下田市や南伊豆町、北の伊東市まで足を伸ばす人もいました。

拠点に戻ってきた皆さんは、とても充実した表情で「さっき行った場所がとっても素敵だった!」と伝えてくださり、伊豆のおすすめスポット情報が自然と集まっていきました。

ここでは、それらのスポットの中からいくつかをご紹介。筆者も同行してきたので、参加者の皆さんからのご感想とともにレポート形式でお届けします!


細野高原(東伊豆町)

東伊豆町にある絶景の中でも有名なのが細野高原です。大きな風車が特徴的なこのスポットでは、広大な原っぱが広がり、深呼吸をするだけでも気分爽快です。秋には黄金に輝くススキが一面に見られ、数多くの映像作品で撮影地となったこともあります。

このように東伊豆町が誇る絶景のひとつである細野高原は、ワーケーションにも最適のスポットです!細野高原にてワーケーションを体験された参加者の方からレポート写真が届いたので共有します。

こちら!

一面に広がる緑の高原と澄み渡る青い空を前に、mobicaとともにワーケーション!(参加者提供)

細野高原がお気に入りのスポットだと教えてくださった皆さんからの感想を一部ご紹介いたします!

唯一無二の景色・自然を感じることができた

見晴らしがよかったです。稲取細野高原は広々とした空間がありつつトイレもあり、ワーケーションには適しているなと思いました

暑かったけれど、非日常的な環境でリラックスできた

参加者アンケートより


多々戸浜(下田市)

EAST DOCKから南へ40分ほどmobicaを走らせたグループは、下田市の多々戸浜に到着。多々戸浜は海水浴場としても人気のスポットで、たくさんの海水浴客も見られました。

このスポットのおすすめポイントは、駐車場が砂浜の間際まで整備されており、駐車した車から綺麗な海を一望できるところです!バックドアを開けた景色がこちら!

(参加者提供)

参加者の方からは、

多々戸浜海水浴場は海側の駐車場に停められると車の後ろを開けて海を眺めながら仕事ができるのでmobicaと相性が良くてよかったです

参加者アンケートより

というご感想をいただきました。こんなにも綺麗な海のそばで働けたら、仕事の疲れがすぐにリフレッシュできそうですね!(海に向かって駆けだしそうになるという誘惑に勝てる人におすすめの場所です!笑)


弓ヶ浜(南伊豆町)

EAST DOCKから約1時間。少し足を伸ばした南伊豆町にあるのが、知る人ぞ知るおすすめスポット「弓ヶ浜」。穏やかな波と名前の通り弓状を描く砂浜が特徴的な美しい浜です。

駐車場にmobicaを停めてワーケーション開始。

遊歩道の側には日陰をつくってくれる木々が茂っており、気温が和らいでいたため、外に出てPCを広げることもできました。自然の中でそよ風に吹かれながら、波のさざめきをBGMにして働く時間を過ごしたり、仕事がひと段落ついたら砂浜に出て冷たい海水に足をつけてみたりと、とてもリフレッシュすることができました。

参加者の皆さんからも、素敵なご感想をいただきました!

駐車場の近くに木々があり、程よく木陰になっているのと砂浜に出ると、ベンチがあり、木の陰にもなっていたので見晴らしがよく、風が抜けて、気持ちよく作業ができました。

海を見ながら仕事するのはほっこりしました

参加者アンケートより

海水浴だけでなく、ワーケーションにも適したスポットを発見することができました!


3.伊豆まるごとオフィスを終えて

2泊3日の伊豆まるごとオフィスはあっという間に終了。mobicaとともに伊豆の各地を駆け巡った今回のワーケーションでは、「伊豆まるごとオフィス」のタイトル通り、伊豆のまちがまるごとオフィスに変化して、mobicaが掲げるテーマ「行きたい場所が今日のオフィス」を体現する企画になりました!

参加者の皆さん同士でのコミュニケーションも活発で、特にLINEグループで「ここに行ってきました!絶景でとってもリフレッシュできておすすめ!」「素敵です!行ってみたい」というようなやり取りが何度も生まれていました。運営側が促さずとも、お互いが体験した絶景の感想をシェアしつつ、おすすめスポットの情報交換が自然と発生しており、充実した交流になりました。

参加者アンケートで皆さんからいただいたご感想も一部ご紹介します。

非常に良かった。初のワーケーションだったが、mobicaのおかげで様々な場所に移動でき観光に困らない。どこに車を停めて作業しようかと考えながらドライブすると、ナビではなく景色により目が行き、伊豆の美しさをより感じられた。

波の音を聞きながら仕事するのは大変新鮮で印象に残りました。

弓ヶ浜で海を見ながら作業をしていた時に、姿勢はそこまでよくなかったと思うのですが、気持ちよく空気をすえている自分を感じました。また、ちょっと悩んでいることやこの後の仕事で大変だろうなと思っていることに対しても「まぁ、どうでもいっか」と思えた自分に驚きました。私は自分が思っているよりも自然が好きなようです。とても良い機会になりました。

参加してよかったと思いました。オフィスビルで普段作業をしている状態とは全く異なり、外の空気を感じ続けられたのが大変うれしかったです。私はオープンエアのほうが気持ちが安らぐというのを再認識できましたので、どうやってそういう場に自身の身を置き続けられるかを考えてみたいと思います。

参加者アンケートより

このプログラムに参加した皆さんの中からは、「mobicaを使ったワーケーションの魅力を知ることができ、充実した時間を過ごせました」「従来の方法に捉われず、『好きな場所で働く』という新たな働き方をより身近に体験できた」との声も多く寄せられました。


4.おわりに

今回の「伊豆まるごとオフィス」を通して、私たち(mdi)としては、以下の3つの目的を達成することができました。

1.サービス・プロダクトを開発している事業者さんに対して、ユーザーとの直接的な接点をつくりだす実証事件の場を伊豆エリアでコーディネートすること。(対プレイヤー企業)

2.ワーケーションプログラムを通して首都圏とローカルを繋げることで新しい人の流れを生み、伊豆のエリア価値をさらに高めること。(対まち)

3.首都圏在住者に伊豆エリアでのローカル視点での滞在体験をしてもらい、観光でも移住でもない新しいライフスタイルを体験してもらうこと。(対ユーザー)


今後も引き続き、ワーケーションプログラムをはじめとして、首都圏とローカルを横断するからこそ実現できる価値創出の機会をつくっていきたいと思います。

次回以降のワーケーションプログラムも実施予定ですので、弊社Instagramをチェックしていただけると幸いです!
https://www.instagram.com/micro_development.inc/

また、事業者の皆さま向けに東伊豆エリアにおける実証実験のご案内もしておりますので、ご興味のある場合は、下記リンクよりお問い合わせください。ぜひ、伊豆でお待ちしています!
https://microdeve.com/#contact


主催・企画運営・企画協力・後援

主催:株式会社GOOD PLACE
企画運営:株式会社micro development
企画協力:伊豆navi、合同会社so-an、NPO法人ローカルデザインネットワーク
後援:東伊豆町


project coordinate:鈴木雄大、守屋真一
text & photo:花崎寛太
edit:守屋真一、花崎寛太


micro development inc.では、以下の媒体で活動を発信しています。
こちらもご覧いただけると嬉しいです!

・Instagram
https://www.instagram.com/micro_development.inc/

・Facebook
https://www.facebook.com/microdeve

・web