マガジンのカバー画像

12)浜松市天竜区龍山町

25
【ホスト】龍山未来創造プロジェクト 【旅人】鈴木雄大、さとうなつみ、本原令子
運営しているクリエイター

#浜松市天竜区龍山町

ホスト 鈴木千陽 「アーティストの審美眼」

こんにちは。 龍山町ホスト「龍山未来創造プロジェクト」の鈴木千陽です。 浜松市天竜区龍山町…

本原令子「浜松市天竜区龍山町まとめ」

台所が好きだ。 いろんな国へ行ったけれど、 覚えているのは人んちの台所でご飯を作りながら、…

MAWって、おもしろい。

こんにちは。龍山未来創造プロジェクトの長谷山大騎です。普段は浜松市天竜区龍山町にて浜松山…

本原令子 「位置エネルギー(7日目)」

10月25日(火)朝方雨のち曇り 
10時に、秋葉ダムで電源開発(株)の松本さんと会う。このワ…

本原令子 「ひとりじゃないよ(6日目)」

10月24日(月)晴れ お昼近くに宿を出て、鈴木のぞみさんの運転で白倉峡へ向かった。この夏、…

本原令子「龍山の景色(5日目)」

10月23日(日)晴れ 朝7:45に出発。旅人の鈴木雄大さんの運転で、長谷山くんと3人で白山神社へ…

本原令子「丸太とアスパラ(3日目)」

10月21日(金)晴れ 
宿泊先は龍山未来創造プロジェクトの音楽家・鈴木のぞみさん宅だ。外から鹿や鳥の鳴き声が聞こえ、階下から彼女の歌声や楽器の音がする。家の中に鼻歌を唄う人がいるって、いい。人らしいって言うか、人の営みっていいなと思う。 朝食後、近くのお寺まで歩いた。昨日の夕方、木々に覆われた道が暗くてびびって引き返した道を行くと、木漏れ日が綺麗で気持ちいい。途中、ハイキング姿のご夫婦とすれ違い、人の住んでない家が数軒あった。 長谷山くんの運転で、白山神社へ向かう。細い

本原令子 「時間をいただく(2日目)」

10月20日(木)晴れ 夕べは月が明るくて星の数にも驚いた。朝9時に宿泊先を出発し、龍山で有名…

本原令子 「 龍山に来た (1日目) 」

10月19日(水)曇り 自宅のある静岡市清水区を11時に出発し、浜松市天竜区龍山町へ向かった。…