吉﨑裕哉「I'm home、こんばんは、ただいま戻りました」龍山町4日目

A5ECBDCF-B6A6-43AE-986B-23FE4163C8E5のコピー

お久しぶりです。
仕事の都合で2回に分けた龍山滞在、本日戻ってまいりました。
前回の滞在から2週間、東京に戻り舞台の稽古やレッスンなどいつも通りの生活を送りながら毎日何かしら龍山のことを考えていました。
次に戻ったら何をしよう、インタビューで何を聞こう、どんな景色を撮ろう、家を買うならどこの地区にしよう、秋葉神社で蕎麦食べたいな...etc、

画像2

東京で仕事を終え、東名⇨新東名を乗り継ぎ、改めて静岡の横幅の長さ実感すること4時間。ようやく戻ってきました龍山。
天竜川沿いの暗い道をひた走り、トンネル抜けて秋葉ダム。
脇道の先にぽつんと一軒家、灯される明かり。
ホストの鈴木のぞみさんの「おかえりなさい」の声。
知ってる場所に知ってる人。
そうかそうか、ここは僕にとって帰る場所になったんだな、と。
人生でそう言える場所って、そう言ってくれる人ってどれほどあるだろうか。
なんだか嬉しい気持ちになりました。

画像3

宿ではもう一人の旅人の市川まやさんともお会いして、ホストののぞみさんも交えて1時間ほど楽しくお喋り。
明日のスケジュール確認をしながら色々な妄想を膨らませる。
また新しい人達に出会える、前回の滞在でお会いした人ともまた会える。

土地は人であり、人の記憶は宝だ。
その宝に少しでも触れさせていただくことができるのは本当に尊い。
昔の話を、半世紀も前の話を昨日のことのように思い出しながら話すその人の目のいかに美しいことか。
既に残り少ない滞在ですが、そんな当たり前のような奇跡のような瞬間に出会えることを期待して・・・おやすみなさい。

画像4




...........P.S.拝啓スーパーまきうち様。この度は僕の滞在期間中にまぐろ祭りを開催してくださること、単なる偶然とはいえ感謝しております。
お腹を空かせて祭りに飛び込ませていただきます。
                          敬具

画像5






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?