見出し画像

寝不足の月曜日

♪~♪~♪♪♪
あぁ、アラームが鳴っている。
果たしてこれは何回目のアラームだろうか。
止めた記憶もないし、たぶん1回目のはず。
開かない目をこじ開けて時計をみる。
スマホの画面は7:50。
まじか、二度寝する余裕ない。
久々にどたばたな朝を迎えた。

昨日は23時まで母と話してその後この日記を書いたり寝る準備をしたりで、なんだかんだ布団に入ったのは25時を回っていた。
日曜日の夜更かしは実に罪深い。
頭はぼーっとするし、ぼーっとしながら準備をしたらプライベート用の靴を履いてきてしまうわ、いらないお弁当を持ってきてしまうわで案の定なかなか酷かった。
そして寝起き40分後には仕事を始めなければいけないこの辛さと言ったら。
もやもやした胃にコーヒーをとりあえず流し込んで何とか頭と手を働かせる。
でも、日中は寝不足気味のわりにはしっかりと会話ができたし、仕事もできた。
お昼に昨日の家族の件で相談をしたのだけど、ゆっくり話を聞いてもらえて波長の合った会話が成立したので精神的にも快適だった。
17時半には仕事は片付いてしまい、こっそりお昼に見ることができなかった今週の占いをみる。
今週のしいたけ占いは大当たりだった。
そうそう、そうなんだよってめっちゃ頷きながら読んだ。
そして18時15分、さくっと退社。
本日もお疲れさまでした。

事務所から駐車場への道のり、あちらこちらで夕ご飯の良い匂いがする。
このおうちはおでん、こっちのおうちはカレー、あっちはシーザーサラダかな。
そんな匂いたちにインスパイアされて大根とゆで卵と油揚げの煮物を帰って煮た。
それとお昼に妹から昨日の謝罪と引っ越しはひとりで頑張る旨のLINEが入ってたので電話した。
妹もちゃんとお母さんのことを理解していて、何より自分の気持ちを自分の言葉で伝えてきたことにお姉ちゃんは感動していた。
褒めてあげたかった。
あと、お母さんの気持ちも伝えたかった。
オタク話も盛り上がり、なんだかんだ1時間近く電話をした。
最後の方は、私も1日の疲れがピークで話を聞けなくなっていたのを察したのか妹から切りあげてくれた。
姉ちゃん不甲斐なくてすまん。
人って疲れると話が聞けなくなるんだなぁ。
聞くより喋る方が楽なんだ。
聞くことは意外と精神を削ることなんだなって改めて思った。
聞いてくれる人への感謝、忘れないようにしよう。

顔の骨(特に親知らず抜いた顎あたり)が痛い。
疲れてるってちゃんとわかる。
今日は自分のためにゆっくり休もう。
月曜日お疲れさまでした。

おやすみなさい。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?