見出し画像

キッチンカー2年使って思うこと

こんにちは。
おかかです。
キッチンカーを購入して2年。
私が購入を考えていたときは中古はあまり出ておらず、作る選択肢を選びました。

キッチンカー探しの様子は、過去記事で。

おかかは車とボックスを、別々に購入しました。

2年使ってよかったこと、気になったことをまとめます。

よかったこと

😀とにかく安かった。
当時軽のキッチンカーは高いところで350万円くらい安くても200万弱とかしました。
※おかか調べ
2年をめどに考えていたので調理器具やら込みでスタート時に200万弱。
月で割ると約6万円。これならなんとかやっていけるかなという数字でした。

😀車よりボックスを長く作ってもらったため2人で余裕で作業できる

😀同じところで作った方と連絡取り合えてなんか安心する。

納車の日


気になったこと


😅雨漏り
納車からしばらく雨は降らなかったのですが、降った日の後見に行くとボックス内が濡れている、、、(まだ営業準備中の頃)
販売した方に問い合わせると持ってきてもらえれば直せるとか。確かに契約時に免責でそのような事項ありましたが、、、
結局お話しして見に来てもらいましたが、晴れていたため再現できず自分達で直しました。

😅扉が閉め辛い
おかかの跳ね上げ扉には窓がついているのですが(良いと思ったけどあまり使わず、、、)
こちらの重さがあるため閉める時に力とコツが入りました。
数キロ走ると何かがずれるのか扉の鍵も閉められない、、、
なので当初は常に2人体制で出店、、、、たいへんでした。

家族や知人の詳しげな人に見てもらったのですが作ったところで直してもらうのが良い、とのことで再び埼玉まで行き、ダンパーを交換してもらうなど。
ようやく1人営業ができるようになりました。

他そのような不具合箇所そこそこ、、、

直してもらうためボックスを動かして、、、

😅この頃から、作ったところへ持ち込んで直してもらうということが嫌になる。
女性だから力が弱いからとか、雨漏り前にぶつけたりしてませんか?とか言われたことなどが重なり嫌になって直してくれるところを探し始める。

購入時の細かいチェック、またはサポートの充実さのチェック、大事。


総合的に安かったのでよき。

今は中古もボックスを安くサポートばっちりで作ってくれる会社が増えたので選択肢もより広がったと思います。


😅ボックス内の配置
とにかく初めてだったため作った方にアドバイスをもらいながら決めました。
使ってみて、、、
お客さまへの受け渡し、話しやすさをもう少し気にしたらよかったかなぁと思っています。

😅跳ね上げの窓いらなかった。
重いのでいらなかったなぁと。

ただ、見上げて空が見えるのはいい。


また気づいた点をまとめたりしたいと思ってます☺️

サポートしていただいた分は こども限定「ミニ魯肉飯」を提供するために使わせていただきます。 詳細は考え中ですが、キッチンカー版こども食堂を開催したいと思っています。 ***サポートよろしくお願いします****