私と彼の育った環境

私は田舎の小さな町に生まれました。
両親は共働きで、世帯収入は1000万を余裕で超えています。
実家にいたころは毎年いろんなところに家族と旅行に行きました。
国内・国外ともに「たまにしか行かないから。」という理由でとんでもない額のお金を使っていたと思います。
近くには母方の祖父母が暮らしています。
祖父母は農家をしていて田んぼをいくつか持っているので年金のほかにお米を売った収入が少しあります。もちろん、お米は買ったことがありません。同じ県に住んでいる親戚も
夫婦で地方公務員をしていたり、夫婦で小学校の先生をしていたりと、あらためて思うとなかなか裕福かつ高学歴な人たちの周りで育ってきて、何不自由なく生きてきました。
決して自分の生い立ちを自慢しているのではなく、これが当たり前の家庭で約20年間生きてきました。

彼の方はというと
両親は元トラックドライバー。現在はお父様が来年度定年となりますが正社員、お母様はコンビニのアルバイト、お姉さまは中学校から不登校のようで、今は無職。決して裕福とはいえない家庭環境で育ってきたそうです。
彼は大学現役合格後、1年休学してアルバイトをして学費や一人暮らしのためのお金を貯めていました。

そんな家庭環境を彼からはじめて聞いた私は
正直驚いてしまいました。
もちろん私が育ってきた環境は恵まれすぎているのはわかっていたけれど
まさか自分で学費や家賃、光熱費….を払っている人が目の前にいるだなんて信じられませんでした。

私が言うのは間違っているとは思いますが
子どもを産んだのなら、その子が就職するまで(もちろん、就職後に学費を親に返すと自分で思うのはアリだと思う)、面倒を見るのは当たり前じゃないのか?っていうのが本音でした(今も思う)。

他人の家庭に文句を言うのは違うけど、復学してからはじめの春は家具を一式そろえなければいけなかったり、教科書を買わなかったりしなくてはいけなかったので、当時の彼は本当に苦しそうで、見ているこちらが辛くなるくらいでした。
その反面、どんな環境でも頑張って生活しようとしている彼の強さに惹かれたのですが(笑)

それから1年が経ち、彼はいくつかアルバイトを掛け持ちして
自分の生活スタイルを確立できてみたいです。

そこまではいいのですが、同棲を初めて約半年になり、金銭面での価値観が違うな~という悩みが出てきました。

私たちは月に1.5万円を出し合い、食費や外食費などを補っています。
基本私が夜ごはんを作るのですが、一緒にスーパーに行くと
「どうして冷凍の魚じゃなくて生の魚を買うの?」
とか
「一食で3、4品なんて多すぎるよ笑」
など言われてしまいます。

私はどちらかというとおいしいものをたくさん食べたいし
食費をできるだけ抑えるように自炊を心掛けているから、あんまりそう言われる筋合いはないかな、、と思ってしまいます。

逆に彼は、楽しいことや趣味にお金を費やすことは厭わないようで
食については「食べられればいい」精神のようです。

2人のお金なことには変わりないし、一緒に暮らしているから
どちらかが妥協しなければいけないことは重々承知です。
また彼は生活のために節約していて、お互いの重視したいところが異なるだけなのもわかっています。

どうしたらいいものか。ずっと悩んでいるけど答えが出ません。
まだまだ学生でいることのできる期間はたくさんあるけど
年を重ねれば重ねるほど、深刻になる問題なんだろうな。🥲



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?