見出し画像

Bike Ride - 2022/06/04

今日もR7で走ってきました
初の200km超えでしたよ
5月14日の納車から900km到達したのでそろそろ点検ですね〜

浜松から西に向かっていくと浜名湖を越えて国道42号線を走っていくと渥美半島があリマス。半島の南に沿って走る42号線を行った先に赤羽根という小さな港があって、そこの道の駅?公園のような場所でYAMAHAライダーズカフェというのがあるというので、途中で寄って伊良湖岬まで行ってみました

全国あちこちでやっているんですね
コロナ対策なのか、コーヒーはパックという形です
このほかにステッカーや55pmhというきれいな冊子までいただけました。ありがとうございます
(無料の会員になっておく必要があります)

ステッカーとコーヒー、あざっす〜

長野から来ていた黒いR25のお兄さんと会話。なんと下道で天竜抜けてやってきたようです。すげー。バイクライフをとてもエンジョイしてそうでなんか嬉しくなってしまいました

思えば30年近く前は自分が逆の立場でした
東京に出て働いたちょっとしたお金でローン組んでCB1000SF買ってどこにでも行っててとにかく楽しかったなあ
なんか逆の立場になったなんて当たり前のことですが、この会場に来ていた人たちの多くは自分と同じか上の世代なので一緒に歳をとったってことですよね(バイク人口もとっくに高年齢化ですね)

会場にはいろいろバイクが展示してあって、R7にオリジナルの外装やパーツがついているものがありました。

フェンダーレスキット

フェンダーレスキットはかっこよくなりそうでいいなあと思いますね
あとはやっぱりアクラポヴィッチのフルエキゾーストパイプですかね、めっちゃかっこいいです

外装もスペシャルです
AKRAPOVICのサイレンサーですが一番下にR7と入ってますね!
ノーマルのマフラーとは違ってパイプ感がありますね

今時のモーターサイクルは排気ガスや音量の基準が厳しいとのことで、純正ではパイプとサイレンサーという昔っぽい構成ではないですよね。パイプから集合タンクみたいな巨大弁当箱に入ってモニョモニョされて排気という感じで、R7もエンジンの下にでっかいのがあります

サイレンサーっぽく見えるのがそのタンクからの排気パイプのカバーというか外装なだけというのもちょっと冷めますが、こういうショート管みたいなのはかっこよくて好きです

マフラーっぽいものの話はこれ

そのほかにも新しいXSR900があってまたがれるようになってました。ネイキッドでポジション楽でいいっすよこれは

XSR900

R7ってやっぱりレーサーレプリカなのでライディングポジションはロングツーリングには向いていないです。ネイキッドに乗るとあらためて実感します・・・

そんな感じで会場を後にして伊良湖岬へ
ここは立ち寄っただけですぐに復路スタート
半島の北側の国道259も快適に走れて田原まで来たら昼時、お腹も減ったのでモスバーガーへピットストップ

ロードバイクの時は爆食いの心配があるのでコンビニ優先ですが、そこまで食わないので(バイクはガソリン食ってるかw)こういう休憩ができるのもモーターサイクルの良いところですね(当たり前だろ!)

国道23号は豊橋の南側を走る快適なバイパスで気持ちよく走れたのですが、湖西に入ったあたりから渋滞。潮見坂の景色はまあよかったのですがR7は渋滞苦手です
浜名湖の手前でバイパスを降りて舘山寺方面へ

KUSHITANIカフェで休憩

もうすぐ家なのですがちょっと一息
KUSHITANIカフェ、ここもロードバイクで何度か来たことありますがR7では初めて。オートバイだからと言って待遇が変わるわけでは一切ありませんが、浜名湖近辺に来られる方にはオススメです
駐車場でまたまた若いバイク乗りの方と会話する機会があったりで、今日はなんか楽しいです(R7が珍しいというだけなのかもしれませんが)


冷たいコーヒーで復活したのでここからオレンジロードを軽く走って気賀駅近くで大判焼きゲットして帰宅、伊良湖まで行ってくると200kmくらいになりますね

そういえば1年くらい前にロードバイクでもこんなコースやりましたっけ
今はとてもこんなことできないですがまたいつか自力で走ってみたいなあ

舘山寺

今日は230kmほど走って、燃費は28km/lと過去最高。ツーリング的な走りだと良くなりますね
R7の走行距離が900km超えたのでオイルとエレメント交換+点検ですね
フェンダーレスも頼んじゃおっかな〜・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?