マガジンのカバー画像

9⃣毎日読書

35
毎日読書をしていく中で、印象に残った本、面白かった本、役に立った本、是非紹介したい本等々、記録として残すことにしました。皆さまの参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

よく読み返すSDGs関連の本を5冊紹介

1.昨日は、日経SDGsフェス ジェンダーギャップ会議を聴講昨日はオンラインで、日経 ウーマン…

毎日読書も本日で連続137日:4-5月に読んだオススメ本の紹介【営業の魔法、コンサル教…

12月26日から始めた読書が今日で連続137日、228冊(12/26以降、新たに読んだ本のみカウント)…

毎日読書100日突破!【後編】これまでのベスト書籍14冊の残りの7冊紹介します(^^♪

昨日の前編に続き、残り7冊紹介します♬ 毎日日経新聞を読んで、その広告を見て本を買うこと…

毎日読書100日突破!【前編】これまでのベスト書籍14冊のうち7冊紹介します♬

12月26日より今日まで、なんと104日連続の読書が続いています。 今日は、これまでに読んだ約2…

【最近読んだ書籍の紹介❾】連続読書も今日で77日連続:「すごい本」を紹介してもらい…

昨年の12月26日から開始した連続読書も今日で77日。読書数150冊を超え、すっかり毎日の習慣と…

【最近読んだ書籍の紹介❽】是非読んで欲しい【成功の法則、SDGs、宇宙人】の本を紹介…

12月26日から始めた毎日読書も、本日で67日連続、135冊(1日だけ3冊読みました!)となりまし…

【最近読んだ書籍の紹介❼】きっと誰もが一度は手にする「引き寄せの法則」について

これまで読んだ本の中に、「引き寄せの法則」に関する本が非常に沢山あります。 本日は、その中で、特に皆さんにも、是非おススメしたい本を厳選して6冊ご紹介します。 1.人生がうまくいく引き寄せの法則(植西聰 著)これは、昨日読んだ本ですが、著者の植西氏が、おそらくカウンセラーとしての立場で書ているので、非常に具体的で、自分には何が不足していて、どうしたらいいのかという方向性を導いてくれます。 本日の投稿は、この本を是非、紹介したいと思い執筆を開始しました。 この本の基本原

【最近読んだ書籍の紹介❻】毎日読書ついに50日連続100冊達成ヽ(^o^)丿:自己評価ラン…

🔷1.ついに50日連続読書達成!昨年12月26日からスタートした毎日読書が昨日で50日連続、100…

「PDCAサイクル」に関する本5冊を厳選して紹介します!

「PDCAサイクル」に関する本は、これまで数多く読みましたが、本日は、私にとって非常に役に立…

【100日連続投稿記念(笑)】独断で1億円稼げる本のランキング作って見ました!

本投稿で、100日連続投稿になります♬ 100日投稿記念で何を書こうかと悩んだ結果、景気のいい…

【最近読んだ書籍の紹介❺】毎日読書42日継続! 思いがけない良書「話し方入門」、型…

今日で、なんと連続42日(6週)の読書になりました。 えーっ、12月26日にスタートして、84冊…

【感動の一冊紹介】たった60ページの本なのに、最近では最も時間を掛けて読みました。好きなセンテンス(英文の方)は "What I regret most in my life are failures of kindness. " 全てを達成してからでは遅かったと後悔しないで。

【最近読んだ書籍の紹介❹】毎日読書35日継続! 文章術の本、儲ける方法の本、算命学…

毎日読書を始めて、今日で5週間経過しました。これまで、毎日2冊で計70冊に到達しました。 も…

【最近読んだ書籍の紹介❸】毎日読書27日継続!速読、SDGs、ESG、そしてスピ系も!

1. 毎日読書が生活の一部になってきた!こんにちは。12月26日から毎日読書を続け、今日でなんと連続27日、54冊となりました。自分でも本当にびっくりです( ゚Д゚)。 ところで、今の悩みは、このペースで読書を続けると、本の購入が追い付いて行かないかもと言うことです。 新聞やwebを見て、これ読みたいと思う書籍を片っ端からAmazonかKindleで購入するのと、既に読んだ本の読み返しを行っています。また、オーディオブックのAudibleも購入しています。 新規に購入す