マガジンのカバー画像

9⃣毎日読書

35
毎日読書をしていく中で、印象に残った本、面白かった本、役に立った本、是非紹介したい本等々、記録として残すことにしました。皆さまの参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【感動の一冊紹介】たった60ページの本なのに、最近では最も時間を掛けて読みました。好きなセンテンス(英文の方)は "What I regret most in my life are failures of kindness. " 全てを達成してからでは遅かったと後悔しないで。

【最近読んだ書籍の紹介❹】毎日読書35日継続! 文章術の本、儲ける方法の本、算命学…

毎日読書を始めて、今日で5週間経過しました。これまで、毎日2冊で計70冊に到達しました。 も…

【最近読んだ書籍の紹介❸】毎日読書27日継続!速読、SDGs、ESG、そしてスピ系も!

1. 毎日読書が生活の一部になってきた!こんにちは。12月26日から毎日読書を続け、今日でな…

【最近読んだ書籍の紹介❶】毎日note投稿66日継続! そして毎日読書10日継続! 継続は…

1. 何でも連続する習慣が。。。。昨年11月からnote投稿を開始して今日で66日連続。これは、…

【最近読んだ書籍の紹介❷】毎日読書19日継続! 自分でもびっくり!

1.毎日読書が、まだ続いているぞっ!こんばんは。12月26日から毎日2冊読むことが習慣化しま…

書籍「チーズはどこへ消えた?」で発見した“わるいPDCAサイクル思考”、“よいOODAル…

書籍「チーズはどこへ消えた?」は、1998年の初版から全世界で2,800万人に読み継がれた超ベス…