見出し画像

【まとめ】アーティストさんのための心のチューニングオススメ記事

アーティスト心理カウンセラー
山口美智代です♪

noteをはじめて2年ほど経ちましたが
記事もかなり溜まってきたので
まとめとしてオススメの記事を
5つご紹介したいと思います。

①アーティスト活動の心の悩み、アウトプットできてますか?

アーティスト活動の悩みって
なかなか理解してくれる人がいなくて
同業者でさえわからない悩みもありますよね。

そんなときに自分でできる
心のチューニング方法を書いています。

②ダメばかりの自分にマルをあげるための2つの方法

自分に厳しくなってませんか?
ストイックなのはいいことでもありますが
ダメ出しし過ぎは自分の心を疲弊させてしまいます。
次のライブにつなげるためにも
マルもちゃんとあげてくださいね。

③傷つく言葉を言われた時の4つの心の対処法

身近な人ほど否定的な言葉は傷つきますよね。
言った側は軽い気持ちで言ったつもりでも
言われた方はいつまでも心に残ってしまうものです。
そんなときにできる4つの対処法をご紹介しています。

④アーティストだからこそ断れる勇気を持とう!

アーティストさんは繊細な方が多いので
断るのが苦手という方も多いです。
現場によって断りづらい立場の時もあります。
自分を守るため、断る勇気を持つために
できることをお話ししています。

⑤わたしは何のために活動しているんだろう?迷った時の心の処方箋

私自身、特に悩んだことの一つです。
自分の軸をちゃんと持てているか?
一度見直してみましょう。

以上です。
アーティスト活動のこんな悩みについて書いてほしい!
というリクエストがありましたらぜひ
コメントやメッセージくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

自身初のセミナー開催!
「繊細なアーティストさんのための心のチューニング」

■この内容に関してご質問やご相談がある方は
LINE@からご質問やご相談ができます。
無料お試しカウンセリングもできますので
お気軽に登録してくださいね♪

■アーティスト活動をされている方の
心の悩みに寄り添ったカウンセリングを行っています。
お試し無料お試しカウンセリングキャンペーン中。
詳しくはこちらから。


よろしければサポートお願いいたします。 たくさんのアーティストさんの力になれるよう活動してまいります!