マガジンのカバー画像

東大日本史(古代)

9
運営しているクリエイター

#年中行事

2019年東京大学第1問(年中行事の整備と上級貴族の日記)


【設問の要求】

A:摂関期の上級貴族に求められた能力
B:摂関期に上級貴族によって『御堂関白記』や『小右記』などの日記が書かれた目的

【資料文の整理】

(1)9世紀後半以降、朝廷の政務・儀式が「年中行事」として整備される。あらゆる政務・儀式の細部に先例が蓄積される。
(2)年中行事は上卿(上級貴族が担当。地位により担当可能な行事が異なる)の指揮下で実施。
(3)藤原顕光は「前例」に違う運営

もっとみる