マガジンのカバー画像

2011~15年の日々

199
2011年から15年までの日々
運営しているクリエイター

2010年4月の記事一覧

4月16日

Hey! Ho! Let's Go!  Hey! Ho! Let's Go!  Hey! Ho! Let's Go!  Let's Go!

michinara3
14年前
2

ドイツに対して感じていた敗北感

ドイツのことを思い出している。ドイツの行った戦後保障がやっぱり世界的な基準になるのではな…

michinara3
14年前
1

インスピレーション

画家は画家に  始まりはともかく  途中からは アドバイスどころか こっちが 三歩進んで…

michinara3
14年前
1

遠くの羽音 / 村瀬恭子 @豊田市美術館

むっちゃんの展覧会、めっちゃ良くて、オープニングの次の日もぐるぐる2回も廻って観ていたん…

michinara3
14年前
3

4月7日

いろんなことがあって、今がスタートなのかゴールなのか全くもってわからない。 とにかく、と…

michinara3
14年前
4

4月2日・忌野清志郎先生御生誕日

去年の今日は何をしてたんだろうと、日記を読み返したら君が僕を知ってるを聴いていた・・・ …

michinara3
14年前
5

4月1日・ April Fool's Day

いつの間にか20世紀も終わっていて、カレンダーに眼をこらせば、もう21世紀も10年目だって。 先日ボブ・ディランが来日したけど、「風に吹かれて」(’63)がリリースされてもう半世紀近く経ってる。 「友よ、答えは風の中さ。答えは風に吹かれているんだ」と彼は歌っていた。 なんか知らんけど、じっとたたずんで、眼を閉じて、耳を澄ませて、そんな風を感じてみたい気がする。 けれども、今再び10代のように、溌剌とステップ決めて走り出してみたい気もする。 いやいや、風が吹いたら、ほ