Webライター初心者の方が勘違いしている事実

Webライターって文章力が無いと稼げないですよね。

いいえ、稼げます。

Webライターとして稼ぐために必要な能力って、文章力じゃなくて「訴求力」です。

これは間違いありません。

僕は今でこそWebライターとして毎月20万円以上稼いでいますが、去年の今頃はUber Eats をやりながらブログを書いていました。

当時の目標は「ブログの収入だけで生活できるようになること」

ブログの収益はなんとか数万円程度発生するまで行きましたが、案件が終了するなどで一気に収入が減って安定しませんでした。

そしてUber Eats に関しても安定して稼げるものの、やはり事故のリスクや体力的なところから、正直やめられるならやめたいと思うようになります。

そこで思い立ったのが「Webライターで稼いだらええんや」という単純明快なアイデアです。

夏のむちゃくちゃ暑いときでも、涼しい空間で作業できるし最高じゃないかと。

そこで2023年11月15日からWebライターに挑戦した結果、1か月目で10万、2か月目では20万を超えられました。

(15日スタートで計算すると1月15日には20万達成しているから、計算上は2か月目に突破しているんだよ!笑)

Webライターに挑戦した当時、ぶっちゃけ短期間で一気に稼ぐことにこだわっていました。

なぜなら「ブログ運営で培ったスキルはWebライターで活かせる」ということを発信したかったからです。

ブログの世界は厳しいので、諦めてしまう方が非常に多いのが現実です。

そこでブログがダメならWebライターがあるよ、って僕が体現できたらいいなと思ったんですよね。

そこでやっぱ6か月で20万と2か月で20万では、全然印象が違うと思うんです。

ぶっちゃけブログを運営していなかった人でも、6か月あればWebライターとして20万稼げますから…。

さて、ここからやっとタイトル回収に入ってきます。

Webライター初心者の方が勘違いしている事実。

僕はWebライターに挑戦した2023年11月15日時点での文章力、やばいものでした笑

PREP法はなんとか知ってましたけど、とはいえいわゆる「冗長的な文章」「くどい言い回しの文章」なんてお手の物です笑

ブログはやっていましたが、真剣に「書き方」なんて勉強してこなかったからです。

それでも1か月経った頃には10万売り上げて、2か月目には認定ランサーにもなり20万円達成できたのは

ただひたすら案件に応募しまくった。

まじでこれだけです。

ただひとつ決めていたことがあって、それは「文字単価1円未満の案件は応募しない」ということです。

これはブログ運営していたからこその判断にはなるのですが、0.5円とか0.3円の仕事は受けるべきではないと思っています。

シンプルに「正当な単価ではない」と思っているからです。

あ、今当時の案件を見返したのですが、記事単価の案件で結果的に文字単価1円以下になっているやつでも受けていました笑

まあなんせひたすら応募しました、YouTubeの台本やWordPressの入稿作業、もちろんSEO記事も、選り好みせずに応募しまくりです。

ひとつ案件が取れて、ふたつ案件が取れても応募の手は止めませんでした。

なぜなら2つの案件が継続するだけじゃ、ぜんぜん足りないからですね。

当時の目標は、できるなら1か月目で認定ランサーでした(結果無理でしたが)

認定ランサーになるには「Webライター」として活動している人の中で、売上が上位20%に入らないといけません。

明確な数字はわからないけど、さすがに20万も稼げたら普通にWebライターだけで生活できるレベルだから認定ランサーにもなれるだろう。と思っていたので20万にこだわっていたのもあります。

そのためには「今の案件でタスクがいっぱいかも…」なんて考えている場合ではないんです。

限界突破しそうになるまで、いやするまで案件を受けちゃうんです。

そうしたら、効率的に業務をこなすためにはどうしたらいいのか、ということを真剣に考えるようになって執筆のスピードも上がります。

断言します。Webライターとして20万は誰でもできるレベルです。

そこで案件を獲得するためにも「提案文」も重要です。

そう「訴求力」ですね。

でもさきほどお伝えしたように、僕の文章力なんて別に大したもんじゃありません。

でも提案文を出すときに意識していたことはあります。

それは「クライアントの悩みが解決するような提案文を書く」ということです。

これはブログをやっていたからこその発想になるのですが、ブログで稼ぐには「読者の悩みが解決できる記事」を執筆するのが基本です。

そこで記事作成を依頼しているクライアントも、ブログの想定読者と同じ「悩みがあるから依頼している」わけですよね。

「自社の商品が売れるような記事を書いてほしい」とか「記事に流入する記事を作成してほしい」とか

YouTube動画のシナリオライティングとかの場合「できるだけ読者が動画を見続けてくれる内容を書いてほしい」とかですね。

そんなクライアントが抱えている悩みを「僕ならこんなふうにしてお手伝い可能です」とアピールするようにしていました。

それがもしかすると良かったのかもしれません。

繰り返しになるのですが、Webライターで稼ぐために必要なスキルは、きれいな文章が書けることでも「正しい文章」が書けることでもありません。

ただめちゃくちゃに案件に応募する度胸と、クライアントが「この人にお願いしたい」と思ってもらえるように誠意をこめて提案文を書くだけです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?