見出し画像

2月のこつこつ⟡.·*.

2月もあっという間に月末だ…
今年はうるう年。

 雪の日

今月は激寒な日や、暖かい日、そして、
久しぶりに、大雪の日もありました.☃︎.'.°☽

東北生まれなので、雪に抵抗はないのですが、雪が滅多に降らない事があたりまえの土地に住むようになってからは、
雪が降ると子供なみにちょっとワクワクしてしまう…( ¯▿¯ )
汗かきかき雪かきしたくなったり。
雪かきってかなり良い全身運動だと思う。

車を毎日運転する者としては、毎年スタットレスに必ず履き替え。
関東はチェーンを巻く方が多く、それが凍ると道路が凸凹になり、酷い目にあった事があるので、必ず履き替えする派です(*´∀`*)ノ
日々子供の送迎など乗るのは自分だけではないのと、仕事にも影響するので安全対策はしっかりと!


回し蹴りは強烈に

私の話ではなく、我が家の息子の話です。

息子は何かコツコツ黙々とやる方が好きなタイプ。
小さい頃からハマるのは、LEGOだったり、ルービックキューブだったり、折り紙だったり、パズルだったり。
YouTubeを見て黙々と何か研究している。
そして手は私なんかより、ものすごく器用である。

そんな息子はかれこれ3年位、空手を習っているんです。
始めたきっかけは、内弁慶な息子は外ではおとなしい…

ちょっと、
気合い入れて、男気だせよーーーっ!!って思う事がちらほらあり(笑)

体験稽古に参加してみたところ、
彼はハマった。

白帯からスタートとし、
スランプも時々ありながら、お得意のコツコツ練習を続け、4級まで到達。
今月行われた昇級審査で、見事3級に合格!!

帯も茶色になり、本人はご満悦(* ̄∇ ̄*)フッ
なかなか思うように進まなかったので、
とても、喜んでいた。自信になったよう。

次は黒帯だーーー!⟡.·*.

ここからが、茨の道だろうけとれど。

最近は稽古は見に来ないで言われ、
送迎のみの日々(*´・・)シュン。。。

茶帯になると、黒帯の先輩方との稽古になり、大人相手になるので、
母としてはちょっと心配。

今回ばかりは
我慢ならず、途中から柱の影から息子をみていた(笑)          |˙꒳​˙) チラッ

背も高い大人たちとの組み手は、これまでとスピード感も違い見ていてハラハラする。
いつになく真剣に先生の話しを聞き、稽古する息子の表情・姿には成長を感じた⟡.·*.

同年代のお友達と仲良く楽しく過ごしてもらいたいのはもちろんだけど、
色々な年代の人とも関わる機会があるのは、
息子にとっても良い刺激&経験になると思っているので、空手を始めて良かったなと⟡.·*.

そして、息子から
回し蹴りの練習したいと…(嫌な予感)
私に回し蹴りを受けろと。?
父さんいる時にしてよ( ¯³¯)
ま、大した事ないだろうと、
どれどれと立派なお尻でお受けしてみる。
                             _(_×-×)_
想像越えのパワーで、母は悶絶(+ᾥ+`)
日頃の恨みを、込めただろ、息子よ!

やっぱり男の子だわ。
もうパワーではかなわない日も近い…  
息子の内弁慶は変わらず…( ¯▿¯ )



自分を楽にするために続けている事


気づいたら、かれこれ十数年続けている事。
こちら⬇⬇⬇    『 作り置き 』 です!

我が家のスタメン🤗
大したものはない。
おひたし・ドライカレー・明太子ポテサラ
ひじき煮・切り干し大根キムチ和え・漬物etc..

フルタイムで仕事をしていると、
正直毎日のごはん考えたり、
くったくたの日に作るのも嫌になる日が多々。
仕事上、緊急で呼び出される事があるし、
早朝組の弁当も作らなきゃならん!
子供たちだけでも何かあれば食べれるのに困らないし、早朝組のお弁当もあっという間に完成する!

これは私的に続けなきゃならんのです⚑*゚

しかし、
元々料理もそんなに得意でないし、好きでない(笑)  はっきり言うと苦手です(  ¯꒳¯ᐢ)

なので
①簡単(←まずこれ)
②アレンジもできる
③量も数日分カバーできれば良い!

(※家族には栄養摂ってもらいつつ、美味しいと言ってもらえれば、ラッキー🍀)
                                       というものを作る( ⋅֊⋅ )‎و

食材はまとめ買い派なので、休みの日に買い物してきたら、
バババーーーっと作り出す。
めんどい日もあるが、これをしておくと自分的にはかなり助かる事が身に染みているので、まぁまぁ頑張る気になる(笑)

そして、無になり作業する事が、
何気に気分転換にもなっている ꕤ୭*


こういう調味料系?のものも活用!
主婦の見方である⟡.·*.
絶対失敗しないで、おいしいやつ😋

お世話になっておりますㅋㅋ

色々工夫と、少しのズルが大事(笑)!!

何か簡単オススメメニューがありましたら、
教えて頂けたらうれしいです⸜(*´꒳​`*)⸝‍
よろしくお願いします(人´∀`*)


(*´∇`)ノ ではでは~💙










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?