見出し画像

会話が生まれる雑談アプリ Dabel

家にこもるようになってから…私は
どんどん人に出会えている。
今まで生きて来た中で、一番出会いが多い。

知り合うだけでなく、親しくおしゃべりまでできてしまっている。
しかも、住んでる場所は様々。
東京、福岡、熊本、神戸、京都、茨城、千葉、横浜…
日本国内だけではなく、アメリカはロサンゼルス、ニューヨーク、ベトナムのハノイに在住の人とも仲良くなった。

もちろん、コロナの自粛で不要不急の外出を控えるようになってからの話だ。
家にいながらにしてこんなに出会いがあるなんて!
しかもDabelを使うと、すぐに雑談が生まれてしまうんです。

そんなこと、信じてもらえるだろうか。

それに伴って、今まで活用できてなかった、
FacebookやInstagram、Twitterといったアプリもどんどん使うようになった。
お互いのことを伝えあったり、知ろうとした結果、そうなっているので、自然とそうなっていく流れがある。

それに、もともとDabelを使ってみよう!という好奇心をもってる人だからなのか、
新しい使い方をどんどん編み出している。
YouTubeライブと同時に配信していたり、一緒にアニメを見ながらDabelしていたり。
配信の中で映画の紹介に出会って、見てみたりすることもある。
日ごろの活動を教え合ったりすることも。

出会いは刺激的だ。

noteをダウンロードしたのも、その出会いの影響だ。
Dabelの配信を補強したり、投げ銭の仕組みをnoteでやっていたり、刺激しああったり支え合ったりする仕組みが出来つつある。

だから、もしDabelに出会っていなかったら、
この、「note」も使っていなかったかもしれない。

と、いうわけで
人との出会い、
そしてアプリとの出会い。

このコロナ、そしてDabelのおかげです。

おかげさまで、
「note CREATOR FESTIVAL」
にも参加できました!
記事まで書きたくなりました。

感謝します✨

#noteフェス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?