見出し画像

新タグと出版 (加筆)

Twitter 社の別のタグについて。(もうひとつのタグについては こちら)

これが、プラットフォームとして「フォーラム」に当たるか「出版」に当たるかの議論が起きている。

3月12日付の tweet に対するタグ。

Lijian Zhao 赵立坚 (@zlj517)
12 Mar
2/2 CDC was caught on the spot. When did patient zero begin in US? How many people are infected? What are the names of the hospitals? It might be US army who brought the epidemic to Wuhan. Be transparent! Make public your data! US owe us an explanation!

画像1

下に '! Get the facts about COVID-19' のタグが付されており、そのリンクをたどると次の画面が現れる。

COVID-19
Last night
WHO says evidence suggests COVID-19 originated in animals and was not produced in a lab
In April, WHO spokesperson Fadela Chaib told a Geneva news briefing that “all available evidence suggests the virus has an animal origin and is not manipulated or constructed in a lab or somewhere else."
Photo via @Reuters

画像2

中国外務省の趙立堅報道官の少なくとも2つの tweet に対してこのタグが付されたと報道されているが、もう1つの tweet は発見できなかった。

[その後、次の tweet が見つかった。これもタグ付き]

画像3

Twitter は果たしてユーザの投稿がやりとりされる「公開討論会場」(forums) なのか、それとも、内容に編集を加えた「出版社」(publishers) なのかとの米共和党上院議員 Maro Rubio 氏の意見を BBC は引用している。

米 Trump 大統領が retweet したなかに、Mark Zuckerberg (Facebook CEO) の〈民間企業が真実の判定者となるべきでない〉という趣旨の発言を取上げたものがあった (下)。'“Zuckerberg says private companies shouldn't be 'the arbiter of truth'” と Lorgan Dobson (共和党の世論調査専門家) のスタッフは述べている。

Zuckerberg の元の 発言 は次の通り。

'We have a different policy than, I think, Twitter on this.'
'I just believe strongly that Facebook shouldn't be the arbiter of truth of everything that people say online. Private companies probably shouldn't be, especially these platform companies, shouldn't be in the position of doing that.'

#Twitter #WHO #COVID19 #tag

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?