マガジンのカバー画像

英詩のマガジン2

50
旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。 〈定期購読マガジンが停止された後、マガジン内の記事は残り、購読され…
(旧マガジンの説明)英詩の実践的な読みのコツを考えるマガジン。【発行周期】月3回配信(他に1〜2回…
¥10,000
運営しているクリエイター

#2

[英詩]Bob Dylan, 'Workingman's Blues #2' 再訪(完全版)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 本マガジンの最初に取上げたボブ・ディランの歌が 'Workingman's Blues #2' でした(2016/03/22発行)。その時は1連だけを考えました。 今回、再びこの歌を取上げ、全体(8連+リフレーン)について考えてみようと思います。 この歌が収められた2006年の 'Modern Times' はディランにとっ

有料
1,500

[英詩]Dylan, 'Not Dark Yet'

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ボブ・ディランの 'Not Dark Yet' はアルバム 'Time Out of Mind' (1997) の美的詩的頂点と目される。これほど痛切な歌はないとも言える。 ぼんやり聞くとぼんやりした感想しか生まれないかもしれないが、最初の1行から最後の1行に至るまで、詩が連れて行く方向は明確だ。 それが明確である理由は、そ

有料
1,100