マガジンのカバー画像

英詩のマガジン2

50
旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。 〈定期購読マガジンが停止された後、マガジン内の記事は残り、購読され…
(旧マガジンの説明)英詩の実践的な読みのコツを考えるマガジン。【発行周期】月3回配信(他に1〜2回…
¥10,000
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

[英詩]トランプの詩学

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ドナルド・トランプの話す言葉にはある特徴がある。 それは、東山彰良にとってのエルモア・レナード(*)と同様の特徴なのだ。 Elmore Leonard (1925-2013) (*)米国の小説家。本など読まなかった東山が読書にのめりこむきっかけとなった作家。 _/_/_/ ※「英詩が読めるようになるマガジン」の副配信で

有料
200

[英詩]名句選(2)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ※「英詩が読めるようになるマガジン」の副配信です(旧 URL https://note.com/michealh/m/m37ffaece6d2e)。コメント等がありましたら、「[英詩]コメント用ノート(201610)」へどうぞ。 この継続課金マガジンは月に本配信を3回配信します。そのほかに副配信を随時配信します。本配信は〈英詩

有料
300