4人の子どもを持つ母と思春期の向き合い方
我が家は4人の子どもがいます。
小5.小3.小1.年少さん
最近小学校5年生の長男がちょっとしたことですぐ怒りに変わり扱いが難しいなと思うことが増えてきました
早いですね(^^;
おそらく思春期なんでしょうね
私の時代は早くても小学校6年生位から思春期時期に入ったような気がします
まぁそこまで変わらないのかな😅
男の子女の子で違うかもしれません
今日は『思春期の向き合い方』についてお話ししたいと思います
先日子育てコミュニティーのおしゃべり会が
ズームで行われておりましたので
そちらに参加させていただきました
中には成人されたお子さんのお母さんや
同じく小学校5年生のお母さんがいらっしゃいました
いろんな方のお話を聞いてみて結局は私(母)が肩張って力が入っていたんだなと感じました
色んな家族の形がありますが
1人の人間としその子が、何もかも聞く気になれない状況であれば愛情を注ぐに力を注ぐ
つまり
〜しなさい
ではなくて、『しようと思っていたのにごめんね』
と、相手(子ども)の気持ちに寄り添う
だけど
宿題もやらず、今まで手伝ってくれていた洗濯物いれ、畳み、お風呂掃除(うちは当番制)をしてくれていたのに
何もせず
ゲーム🎮が終わってずっとゴロゴロダラダラ
お風呂の時間も🛀入らずダラダラ
私もやはりイライラしてきて
『〇〇風呂!!🗯』といった言ってしまった
『なんで入らないけんの?』
💢
『臭くなるからしただけでも洗って寝たほうが良いんじゃ無い?』
長男『いや』
私『そっかじゃあ寝ようね』
『おやすみ』
いったいこれで良いのか
もっと愛情は❤️🔥愛情だけは注ごう
会話を楽しもう
これは成長過程なんだ
と思おう
そして
息子よ
大人への第一歩『おめでとう🎈』
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?