見出し画像

片頭痛に苦しんでいる昔のわたしへ

片頭痛。重くて痛くて何も考える気も行動する気も起きなくなる。
いったん片頭痛が始まると3日は続いて、その間は鎮痛剤もあまり効果なし。

わたしの片頭痛が始まったのは中学生の頃からでした。
初めは肩こりがひどくて、それがだんだん目の奥へと移動していき、
片方の頭らへんが鈍くて重い痛みが3日続く。

痛みから嘔吐することもありました。

鎮痛剤はあまり効かないとわかってても安心するために
予防などで飲んだりもしていました。

生理前や雨の日なんかは片頭痛が起こる可能性UPで憂鬱な日々。
片頭痛は体だけでなくわたしの心まで蝕んでいきました。

高校生頃になると片頭痛の頻度がかなり増えていき、
社会人になる頃には1ヶ月に3回は起こるようになり、
鎮痛剤を飲むたびに何だか罪悪感・・・・

一番辛かったのは、友達と遊んでいる時や
旅行に行っている時、片頭痛が来て予定を楽しめなくなることです。

首筋が強張ると、あ、来そうとなって気分も落ち込みます。

そして一旦始まるとしばらく痛みが続き、心もブルーに。
家族から話しかけられても応える気力もないほど、
辛い片頭痛。

そんなわたしも片頭痛を何とかしようと思い様々なことを試しました。

漢方、医薬品、運動、食事、サプリメント・・・・

漢方も五苓散は効果がありました。しかし、効く時と効かない時があるのです。

医薬品もコリホグスが効くとネットで見て試してみたり、トラベルミンを試してみたりしましたが、体に合いませんでした。

サプリメントは、ユビキノール、ナイアシン、ビタミンEなど様々な種類を試しました。
ユビキノールは予防的に飲むと、片頭痛が発生する頻度が少なくなったように感じました。しかしひどくなってからはあまり効きませんでした。


そしてようやくわたしに合う片頭痛への対処法が見つかりました!!
20年近く片頭痛と付き合ってきて、
一番効果があると感じた対処法です。
※効果には個人差があると思います。
また気管支の弱い方にはおすすめできません。

ここから先は

544字 / 4画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?